いもはいもでも… ~さつまいもの日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


10月13日は「さつまいもの日」です♪

10月はさつまいもの旬の季節で、

またさつまいもに

「栗(九里)より(四里)うまい『十三里』」

という異名があったことから

埼玉県川越市のさつまいも愛好家のグループ

「川越いも友の会」が制定しました。


さて、

食いしん坊のじゅんじゅんが

さつまいもを好物としていることは

言わずもがなですが、

今日は食べ物として以外の話を…


さつまいもといえば、

1つのものに端を発して、

関連のものに次々とたやすく手が及ぶことを

「いもづる式」と言いますが、

これはいもが地下茎によってつながっており、

1つのいもを掘り出せば

残りもいももつる(地下茎)を頼りに

たやすく見つけることができることから

言われる言葉です。


歯についても

1本の歯が失われると

その両端の歯が倒れてきて、

「いもづる式」に

咬合(かみ合わせ)の崩壊が起こりやすくなります。


1本の歯を失っても

早期にその部分を補う処置をすれば大丈夫!!!


さつまいもを

いつまでもおいしくいただくためにも

歯をいもづる式に失わないようにしましょう♪


さつまいも万歳!!!

じゅん矯正歯科クリニック


こんなの始めました♪
いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村