リンゴも歯ぐきも何にも言わないけれど… ~「リンゴの唄」の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


10月11日は「『リンゴの唄』の日」です。

1945(昭和20)年、

戦後初めて制作・公開された

映画『そよかぜ』が封切られ、

並木路子が歌う挿入歌

「リンゴの唄」は戦後を象徴する

大ヒットとなりました。


さて、リンゴと言えば以前、

「リンゴをかじったときに血が出ませんか?」

というCMがありました。

今よりまだ

歯周病というものが

あまり知られていなかった時代です。


歯を磨いた時に血が出ると

出血させないように

その部分の歯ぐきを安静に、

つまりあまり磨かないようにする、

という人もいるかもしれません。


歯ぐきの出血は

歯に残った汚れの中に潜む

バイ菌の毒素によって

起きた炎症によるものなので、

多少血が出ても

歯の汚れはちゃんと落とす必要があります。


ただし、

ゴシゴシ力を入れて磨くと

歯ぐきを傷つけてしまうので、

ご注意ください。


最近、よく血が出るという方、

ぜひご相談ください♪

じゅん矯正歯科クリニック


こんなの始めました♪
いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村