チキンも歯もバランスよく♪ ~カーネルズ・デー | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


9月9日は「カーネルズ・デー」です♪

ケンタッキーフライドチキンの創業者である

カーネル・サンダースが

1890年9月9日に生まれたことを記念して

日本ケンタッキー・フライドチキン株式会社が

制定しました。


さて、

私が学生時代に

ケンタッキーフライドチキンで

バイトしていたことは

昨日の記事に書きました。

ずいぶんタイムリーですね♪


みなさんは

ケンタッキーのチキンの種類が

5種類あるのをご存知ですか?

サイ(もも)、ウィング(手羽先)、

リブ(肩)、ドラム(手羽元)、キール(胸)です。

CMの影響で

ドラムを希望されるお客さんが多いのですが、

1人のお客さんに1つの部位をたくさんあげると

他の人にその部位があげられなくなるので、

バランスよくパックするように

マニュアル化されています。


バランスと言えば、

食べ物を咀嚼するときも

左右でバランスよく噛むことは

大切です。

片噛みしていると

筋肉の張りの違いや

アゴのずれを引き起こすこともあります。


時々は噛むことに意識して

全体でバランスよく

噛むことを心がけましょう♪


チキンではリブが好きです♪

じゅん矯正歯科クリニック


こんなの始めました♪

いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村