食べ過ぎるとイタイイタイ ~パイナップルの日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


8月17日は「パイナップルの日」です♪

「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の

語呂合わせにちなんで

制定されました。


パイナップルは

さわやかな酸味と甘みに富んだ果実で、

ビタミンCやカロチン、ビタミンBも含んでいます。

また果汁の中には

タンパク質分解酵素を含むため、

肉類の消化を助けます。

よく酢豚にパイナップルが入っているのは

そういう意味があったんですね。


とってもおいしいパイナップルですが、

まだ完全に熟しきれていないものには

多量の酸の他、

シュウ酸カルシウムの針状結晶などが

含まれるため、

食べ過ぎると口の粘膜や舌の表面が荒れ、

また

タンパク質分解酵素の作用によって

組織のたんぱく質が分解され、

出血にまでいたることがあります。


おいしいから

ついつい食べてしまうのは

よく分かりますが、

痛い目に合わないように、

よく熟したものを

適量いただくようにしましょう♪


おいしいものを食べるのにも

歯を大切に♪

じゅん矯正歯科クリニック


こんなの始めました♪

いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村