アメニティグッズにも変化が… ~宿の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


1992(平成4)年、

国際観光旅館連盟(国観連)・

日本観光旅館連盟(日観連)・

全日本旅館連盟(全旅連)・

日本観光協会の

宿泊観光4団体が、

日本の宿、特に旅館の良さを

再確認する日として、

「や(8)ど(10)」の語呂合わせから

制定しました。


日本の旅館やホテルには

歯ブラシや石鹸などの

アメニティグッズが揃えられているところが

ほとんどです。


私が学生の頃は、

備え付けられている歯ブラシが

すごくヘッドの大きなものが多く、

とてもすみずみまでは磨けなさそうな

歯ブラシが主流でした。


しかし、

虫歯や歯周病予防の啓蒙が進むにつれ、

そういう使い捨ての歯ブラシでも

大きさや毛のかたさなど

結構いいものが増えてきたように思います。


啓蒙や教育が

いかに大切で効果のあるものかを

教えられる事象です。


上手な歯磨きには

上手な歯ブラシ選びが必須です♪

じゅん矯正歯科クリニック



こんなの始めました♪

いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村