上が下で、下が上で… ~屋根の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


8月8日は「屋根の日」です。

漢字の「八」が屋根の形に似ていること、

屋根の屋(ヤ=8)を重ねるのが

瓦を重ねることに通じるなどの理由から、

全日本瓦工事業連盟が制定しました。


最近はマンションなどの

集合住宅が増え、

昔ながらの瓦の家を見ることは

あまりなくなりましたが、

やっぱり日本家屋はいいものですね♪


さて、

子どものころ、乳歯が抜けると

「上の歯は縁の下に、

下の歯は屋根の上に投げる」と

下から健康な大人の歯が生えてくる♪

と教えられたものですが、

今でもこんな風習は残っているのでしょうか?


以前も記事に書いたことがありますが、

乳歯は後から生えてくる永久歯のために

場所取りをしてくれているので、

虫歯にならないように予防することはもちろん、

たとえ虫歯になっても

早めに治療をするなどして、

場所が埋まってしまわないように

する必要があります。


ちなみに8月8日は

「はっ(8)はっ(8)」で「笑いの日」

でもあります♪

1日1回は大笑いして、

毎日楽しく健康に過ごしましょう♪


笑う時に歯がきれいだともっと楽しいですよ♪

じゅん矯正歯科クリニック



こんなの始めました♪

いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村