コミュニケーションがいちばん!!! ~アマチュア無線の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


1952年(昭和27)年7月29日、

戦時中に禁止されていた

アマチュア無線が解禁され、

全国の30人に無線局予備免許が

交付されました。

それにちなんで、

1973(昭和48)年、

日本アマチュア無線連盟が

アマチュア無線の健全な発達と

知識の普及を目的として

「アマチュア無線の日」を制定しました。


1970~80年代に

日本で大ブームを迎えたアマチュア無線も

近年の携帯電話やインターネットの普及により、

愛好家人口の減少傾向にあります。


それでも災害時などの緊急時には

アマチュア無線に対して

社会から大きな期待が寄せられています。


アマチュア無線で

見知らぬ相手と何度も交信するうちに

実際会うようになって

ますます親交を深めた、という人も

多いかもしれません。


世の中にはいろいろな

コミュニケーションツールがありますが

結局いちばん大切なのは

実際に会って

話をすることではないかと思います。


矯正治療を受ける時も同じです。

インターネットや広告で

ある程度判断できても

結局は先生やスタッフと

直接話をするのが一番だと思います。


矯正治療の成否は

コミュニケーションで決まると言っても

過言ではありません。


どんなことでも話してください♪

じゅん矯正歯科クリニック



こんなの始めました♪

いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村