少し愛して、長ーく愛して♪ ~ホットドッグ早食い選手権 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


7月4日はアメリカの独立記念日ですが

その日に行われる有名なイベントに

「ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権」が

あります。


もともと1916年に4人の移民が

誰が一番愛国心を持っているかを示すために

アメリカのホットドッグ店ネイサンズの

販売スタンドの前で

ホットドッグの早食い大会を開いたのが

始まりだそうです。


この早食い大会、

10分間でどのくらいのホットドッグを

完食できるかを競うものですが

2001年に

(当時は制限時間が12分)

50本のホットドッグを完食して

一躍有名になったのが

日本人の小林尊さんです。

彼には「TUNAMI」という

ニックネームが付けられていることからも

アメリカにおける彼の存在感が

うかがい知れるでしょう。


さて、この小林さん、

プロのフードファイターとして活躍中ですが

2007年6月に

顎関節症と診断され

アメリカのメディアでも取り上げられたそうです。


顎関節症とは、

顎関節や周囲筋の違和感や

雑音、痛み、口が開きにくいなど

様々な症状の総括的診断名です。

原因としては

かみ合わせやストレス、外傷など

様々な要因が複雑に絡み合っていると

言われています。


顎関節症は病態が複雑なので

何かをすればすぐにスッキリ治る♪

というものではないことがほとんどです。

しかし、うまく付き合えば 

そんなに怖がるものでもないことが多いです。


ご自分の歯と体と

うまく長ーく付き合っていきましょう♪

じゅん矯正歯科クリニック



こんなの始めました♪

いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村