実はたまってます!!! ~夏越しの祓 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


6月と12月の晦日

(新暦では6月30日と12月31日)に

行われる徐災行事を「大祓」といいます。

そのうち、

6月30日に行われるものを

「夏越しの祓」といいます。

半年のうちに犯した罪や穢れを

除き去るための祓えの行事です。


「大祓」は

701年の大宝律令によって

宮中の正式行事に定められましたが

衣服を毎日洗濯する習慣や

水などのない時代に

半年に一度、

雑菌の繁殖し易い夏を前に

新しいものに替えることで

疫病を予防する意味があったようです。

(Wikipediaより抜粋)


お口の定期検診も

少なくとも6か月に1度は行うことを

おススメします。

毎日、丁寧に歯を磨いているつもりでも

意外と歯石がたまっていたり

するものです。


この「大祓」の日に

ぜひお口の「大祓」もしてみませんか?


歯のメンテナンスも行います♪

じゅん矯正歯科クリニック



こんなの始めました♪

いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村