歯みがき上手は道具選びから♪ ~ボウリングの日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪


1821年の今日6月22日、

日本に初めてボウリングが伝わりました。

これを記念して

日本ボウリング場協会が

1972(昭和47)年に

「ボウリングの日」と制定しました。


当時のボウリング場は

長崎の外国人居留地に設けられ、

外国人に人気のの社交の場だったそうです。


さて、皆さんはボウリング、得意ですか?

私は指が太いので

自分の指にあったボウルを探すと

とても重くて

すぐに腕が疲れてしまいます。

かと言って軽いボウルでは

指が抜けません。

いつもスコアが悪いのを

ボールのせいにしています(笑)


何事も上達の第一歩は

自分に合った道具選びかもしれません。


歯ブラシも

その人のお口のサイズや歯ならび、

歯ぐきの状態によって

いちばんあったものを選ぶのがよいでしょう。


来月号の院内新聞に向けて

現在、うちの敏腕衛生士オカダが

経験をまじえて記事を書いている最中なので

出来上がったらまたお知らせします♪


弘法は筆を選ばず。

しかし歯みがき上手はまず道具から♪


院内新聞、ご興味ある方は

じゅん矯正歯科クリニック へどうぞ♪



こんなの始めました♪

いろいろ集まっておもしろいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村