顔を考える③ 笑顔の作り方 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。


ブログを書くようになって、

いろいろ自分でも情報を収集したり

整理したりする癖がつきつつあります。

なんだかうれしい副産物です♪


さて、今日は笑顔のお話。

笑うことが体にいいというのは

皆さん聞いたことがあると思います。

笑うと血中の白血球の一種

ナチュラルキラー細胞(NK細胞)が増えるのです。

NK細胞はがん細胞を破壊する能力があり、

腫瘍が発生するのを制御する働きがある

と言われています。

お医者さんにも

「笑うこと」を治療に取り入れている人がいるほどです。


それは分かっていても

このご時世、なかなか笑うことなんてないよ(>_<)

という方、朗報です♪

笑顔コンサルタントとして活躍中の

「笑顔アメニティ研究所」の門川義彦氏は

「笑顔は技術である」とおっしゃっています。

つまり、

笑顔は最初は中身はなくても

形から入っていけば

自然と中身がともなってくるんです。


気持ちがふさいだとき、

なんかイライラしたとき、

どうしようもなく落ち込んだとき、

そんなときこそ

まず、口角をあげてみましょう。

それだけでほんのちょっとだけでも

気持ちが明るくなりませんか?


それでも足りない方、

歯を見せてニーッとしてみてください。

ずいぶん違う気持ちになれたでしょう?


毎日、こんな笑顔を作る習慣をつけたら

生活や心の中も少しずつ変わりそうですよね。


そのためにも

見せたくなるようなきれいな歯や歯ならびを

ぜひゲットして下さい♪


もっと素敵な笑顔になりたい方、

じゅん矯正歯科クリニック へご相談ください♪