顔を考える② いい顔作ろう♪ | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。


昨日に続いて顔のお話。

ご紹介した日本顔学会の会長である

元東京大学工学系研究科教授原島博先生は


日々の実践により

環境と気持ちを変えていい顔になりましょう!!


ということで

顔が良くなる顔訓13箇条を提唱されています。


1.自分の顔を好きになろう。


2.顔は見られることによって美しくなる。


3.顔はほめられることによって美しくなる。


4.人と違う顔の特徴は、自分の個性(チャームポイント)と思おう。


5.コンプレックスは自分が気にしなければ、他人も気づかない。


6.眉間にシワを寄せると、胃に同じシワができる。


7.目と目の間を離そう。そうすれば人生の視界も拡がる。


8.口と歯をきれいにして、心おきなく笑おう。


9.左右対称の表情づくりを心掛けよう。


10.美しいシワと美しいハゲを人生の誇りとしよう。


11.人生の3分の1は眠り。寝る前にいい顔をしよう。


12.楽しい顔をしていると、心も楽しくなる。人生も楽しくなる。


13.いい顔、悪い顔は人から人へ伝わっていく。


なるほどなあ…と思うことばかりです。


リンカーンは

「男は40歳になったら、自分の顔に責任を持て。」

と言いましたが、

それは決して男性に限った事ではないように思います。

顔には

その人の考え、思考パターン、嗜好、生き様が表れます。


この顔訓でも、

口と歯をきれいにすることが提案されています。

いい顔作りに私がお手伝いできることも

たくさんありそうです♪


歯ならび、矯正治療のことなら

じゅん矯正歯科クリニック にご相談ください♪