6/28ワクワクちょこっとレポ③お昼寝からラスト | Beautiful Arashic Days -松本潤 at 二宮和也-

Beautiful Arashic Days -松本潤 at 二宮和也-

嵐に夢中な日々をのんびりまったりと。潤担、にのみ副担当。ただひたすら潤くんとにのみにきゃわたんと騒いでいる毎日です(*´∀`*)

ワクワクでツアー発表とかアルバム発表とか、盛りだくさんだったみたいですねー(*´∀`*)
何か、今日の松本せんせの授業、潤くんの欲しいものだったとか。
ヘッドホンでみんなが相談してる間に流れてたのがシェケで、踊ったとか!!!

でもって、自分で「ナイスシェケ!」っていい笑顔みたいで。
くううううう!!!
ワクワクでシェケなんて、裏山ですよねええええええ!!!
ちなみに、今欲しいものは新しいスマホ♡ですって(*´Д`)♡


*****


昨日のレポの続きになりますーーー!

お昼寝の時間のGUTS、ペンライト持参してる方が多くてライトダウンした中で歌ってくれてキレイでした。
大阪もこうだったかなー?と、もうちょっと前の事なのに自分の記憶の曖昧さにしょんぼり…(´・ω・`)

大ちゃんが「寝よう!」っていう中、にのみあさんの「おやすみなさーい!」がめちゃくちゃ可愛かった♡
他のメンバーもですけど、あんな無防備な寝顔(らしき)みれるなんて( ´艸`)
他にもGUTSのイントロが流れる中、うまく靴が履けなくてあわあわしてるにのみあさんとかも見れたり、ひたすら可愛い可愛い言ってたお昼寝の時間。


**


松本せんせの授業。

嵐の友情確認ゲームは、この回は大ちゃん!
大ちゃんが今欲しいと思ってる品物は、

①カジキマグロ用の竿
②クーラーボックス
③海釣り用のリール
④500色の色鉛筆

4つの中の3つが釣り関係っていうのが大ちゃんらしいですよね(笑)
みんなが相談してる間にヘッドホンで聞く曲は「PARADOX」でした(*´∀`*)
智「懐かしい!」
潤「半年前だよ?」
って潤智のやりとりがきゃわわわで。
いっぱい新しい曲が入ってくるから、懐かしい!って感じになるんですよね、きっと。
だって、今年に入ってすでに3曲シングル出してますもんね!

みんなで相談してる時に、

潤「大野さんの色鉛筆で描いてるって想像できない。何か油絵とか絵の具とかそういうイメージ」みたいに言ってて、そうだなあ、と。
何かアクリル絵の具とか、絵の具とかのイメージが強くって。
あの500本の色鉛筆、私も欲しい!と思って超ウズウズでした。
いいなあ、あれ。

みんなが「色鉛筆」と決めた中、大ちゃんが欲しかったのは……。

③海釣り用のリール(笑)
リール沢山あるけど、これは持ってないから、と。
色鉛筆は、以前に小倉さんにいただいたから、もう持ってるそうで。

落ちた大ちゃんと引き上げる潤くん。
引き上げた後に、大ちゃんがおもむろに潤くんに対して再び始めたケニア式(笑)
潤くんもちゃんとケニア式で返してるし。
もおおおお!
こんなとこでケニア式があああああ(*´∀`*)
唾がかかった手をすりすりして両手上げてアピールする智に、首すじにこすりつける潤。
はあああ、ケニア式がなかなかいい仕事してくれてますよねえ。

大ちゃんの欲しいリールがどれだけすごいのか分からないから紹介して!
という流れになって、大ちゃんが説明しようとしてるのに風っこの3人がきゃっきゃはしゃいで、空いてる穴の
ところに「あぶないよ~~~」と言いながら、落とそうとしてるんですよ。
にのみ、あーばんの腰持っちゃったりしちゃって(*´∀`*)
で、最終的にモデルズが落ちちゃうハプニング(笑)
こういうわちゃわちゃしたの、いいです(`・ω・´)
すっごいいい!

大ちゃんのリールの説明はそんな聞けないままで(笑)


次はみんなの悩みを一緒に考えるコーナー。
今回は、
●面白い話ができない。どうすれば相手が聞いてて面白いな、という風に話せますか?
●電車の乗って隣の人に凭れられた時のスマートな回避法。
●外国の友人を連れて行くならどんなとこに連れて行くか?
以上の3つ。

2つ目の、電車の話は実践も飛び出してもう大興奮でした!
丸太の椅子を横並びに並べて、櫻葉で実践が急にはじまり、あーばんが翔さんの肩に頭を凭れかけたり。ここね、何気にはじまったコントだけど、もうにのみさんの表情がさあ。

「あんた、そんな事やっちゃうんだ?」みたいな感じだったんですよ!
もう!!!
間違いなく!
(かなんさんの頭でものすっごい妄想繰り広げてたから、そう見えたのかもでえすけど、あれは絶対にジト目で見てましたよ!

そんな翔さんの頭の回避方法は、「誰も知らないを歌えばいいんじゃ?」ということで、持たれた頭を、「誰も知らない」のサビの部分の振りの肩を降らすもので振り落すというもの。
これがなかなか逸脱で(笑)
「終わらない まだ~」とか、ちょっと小さ目の声で歌いつつ、肩を揺らしてあーばんの頭を落としてました(笑)

翔さんの次はあーばんで。
翔さんがあーばんの肩に頭にこてんと。
あーばん、本当優しいからどかすのは苦手で限界まで耐えるそう。
で、にのみあさんがあんまりにもジト目で見てたからか、櫻葉劇場ににのみも参戦。
手招きして、「ちょっとここで立ってて!」とにのみを呼ぶんですよ。
で、あーばんの前ににのみあさんが立ち、

雅「おれ、ここで降りるんで」と、自分の場所ににのみを座るよう促し、「え?え?」と戸惑ってる中、「いいからいいから」とにのみをあーばんの席に座らせ、「じゃ!」と去って行くあーばん。
にのみの肩に翔さんの頭が(笑)
という、身代わり戦法を繰り広げてました(笑)

大宮でもコントがはじまり、大ちゃんがにのみの肩にこてんと。
その時の大ちゃんの顔がすっごい可愛くって(*´∀`*)
もうね、ただのカップルですよ、あれは。
櫻葉のときも思いましたけど、ただのカップル( ´艸`)
ちなみに櫻葉がこてんってなったときも、大宮の時も悲鳴すごかったですね(笑)
どっちかっていうと、大宮の方が大きく感じましたねー。
ものすごかった。
そりゃね、あんなカップルみたいなの見せつけたれたら、悲鳴になりますよねえ。


にのみあさんは、「ワタシだったからよかった説」
こてんってなった大ちゃんを揺すって起こし、
「これ、ワタシだからよかったですけど、反対の人だったら殺されてますよ(笑)」と(笑)
ねえねえ、大ちゃんのとなりはどんな人設定なの?にのみあさん(笑)
どんな殺伐とした車内なの???(笑)
「ワタシだったからよかった説」面白すぎる(*´∀`*)

大ちゃんの場合。
にのみが、ちょっと俯き気味に大ちゃんの肩にこてんと。しかも、お手々ちゃんとおひざに乗せてこてんって( ´艸`)
俯いたにのみに、ものすっごおおおおおくきゅん♡しましたよ!
首の角度、手の置き方。
全てが神がかってた
で、にのみがナナメに凭れた中、大ちゃんも同じようにナナメに……。
それを見てた翔さんが、すかさず大ちゃんの隣に座って、大ちゃんは翔さんの肩にこてんと。
そしたら、そのままあーばんも翔さんの隣にやってきて座って、4人並びで渡ってる図が、ほんっと可愛い!
で、翔さんがあーばんにこてんって傾いたら……あーばんが椅子から転げ落ちました(笑)

翔「大事故じゃんー」

いやあ、本当、最後はみんな巻き込んでの大劇場になっててよかったー(*´∀`*)
潤くんもきっと入りたかっただろうなあ。
本当、わちゃわちゃ、いいですねえ。
電車ごっこ、すっごい楽しかった♡

そこからの、真面目な3つ目の悩み相談だったので、私の頭の中妄想でたくさんで気もそぞろになってるというね(爆


**


大野せんせの授業。
そういえば、嵐でよかったVTR、ちょっと変わってました。
子どものときに何になりたかったか?という質問は一緒だったけど、その後の否定的な大ちゃんコメントがなくなって、

「もし翔ちゃんが音楽家になっていたら、キャスターやラップなどアイドルの枠を超えた今の嵐の活動はなかっただろう。だって翔ちゃんは『嵐の開拓者』だから」みたいな感じになってましたね。

「もし松潤が野球選手になっていたら、ムービングステージや楽しくて盛り上がる今の嵐のコンサートはできていなかっただろう。だって松潤は『嵐のアイディアマン』だから」

「もし相葉ちゃんがIT会社の社長になっていたら、嵐はよくもわるくもミラクルの起こらないグループだったあだろう。だって相葉ちゃんは『嵐の太陽』だから」

「もしにのがプロ野球選手になっていたら、今みたいにたくさんの人に愛される歌を届けられていなかっただろう。だってにのは『嵐のメロディーメーカー』だから」

嵐のリーダーとして思う。誰かひとりでも欠けていたら嵐は嵐になれなかった。と、大ちゃん。

それぞれ、嵐にとっての役割を大ちゃんが紹介してくれて(*´Д`)
今の5人じゃなかったら、今の嵐になってなかったんですよね。
出逢いに感謝ですよね。
すごく。
あ、大ちゃんは「嵐のリーダー」だそうです(笑)


そして、大ちゃんの「嵐の友情が深まった時作文」はあーばんに向けて。

10周年の時のライブでのこと。
ホテルに戻ってきて大ちゃんの部屋でみんなで飲もうという事になり、あーばんが一番にきてくれた。
「飲もうよ」となり、みんな揃ってないけど、2人で乾杯をした。
「いろいろあったね」など話しながらこれまでを振りかえってたら、あーばんが「リーダーに会えてよかった」と泣きだした。それにつられて大ちゃんも泣いてしまって。2人ですっごく顔を近づけて「嵐でよかったね」と号泣。
そこに翔くんがきて、そんな2人を見て引いていた。

みたいな内容でした。
これで、びくっりだったのがみんなで飲もうとなってたのに、末ズがやってこなかったらしい(笑)

和「ホントいうと、オレ呼ばれてない。その話、次の日のコンサートで聞いたからね」
潤「福岡だっけ」
和「そんなこと、あったんだーって」
翔「松潤きたの?」
潤「オレ、行ってない」
和「この人がきてないってことは、呼ばれてない」

何、この末ズの信頼関係(*´Д`)
どうも、全体の打ち上げの後、みんなでエレベーターに乗ってる時に大ちゃんとあーばんがのもう!って話になって、じゃあみんあで集まろうってなったぽいですね。
ちゃんと伝わってなかったぽい雰囲気???

そして、翔さんが引いてたる夕は、大ちゃんの部屋に行ったのは10~15分くらいだったそうで。
そんなわずか10~15分の間に顏近づけて号泣してたら引くだろ(笑)と。
2時間とか遅れていって「遅くなってゴメン」って行ったら号泣してたら「まあ、そういう感じにもなあるよね」ってなるけど、部屋に帰ってラフな格好に着替えて行ったら、もうすでに号泣してたら引くだろ、と(笑)

ええええー!
そんな短い時間での号泣話だったんですね(笑)
急に感極まっちゃったんでしょうねー。


***


というような感じの東響ドーム初日でした(*´ω`*)



わちゃわちゃした嵐さんが満載ですっごく楽しかったです。
ちょこっとでも、雰囲気がお伝えできてたらいいなあ。


全体で円陣組むとき、気持ち悪い人と組む羽目になったお隣の方、本当に申し訳ありませんでした(爆
でへでへでへ。
あっという間の計4日間。
嵐さん、ワクワクお疲れ様でした!


そういえば、今日の1部でにのみハピバ企画あったみたいで。
100万かかtった映像とか???
金額にすっごい驚きですけども!