2014 総まとめ | 松本潤しか見えない

松本潤しか見えない

いつもいつも、潤くんの事ばかり考えてます・・・


行って来ました。

{4A47364B-ADC1-4041-9CE8-1255392B2021:01}


は~っ。

ホントに祭りとは、こういう事を言うんですね。

実に楽しかった。

生歌の迫力に圧倒されました。



席は2階の端っこ。

カメラに抜かれる心配なし。

ドームや国立の規模に慣れてると、2階席もアリーナと同じだから(笑)


ちなみに席は当日引き換えで先着順ではありません。
3時半に引き換えて3階席と言う方もいました。



さて、観覧についてですが。

潤くんだけを、ただひたすら観察したかったのは山々なれど。

今回は親同伴。。

娘の変態ぶりを見せつけるのは忍びなくて、やむを得ず普通の観覧をする事に。


だから細かい記録はありません。




1  関ジャニの丸が男前!

ビジュアルの話ではありません。(笑)
もちろんビジュアルだって良いんですよ。
そう言うことじゃなくて、カメラの存在とか関係なく、いつも、あんな感じなの(笑)
その心意気が男前って話。
誰も見てないような隅っこにいても盛り上げようっていうスタンスがめちゃカッコ良かった。



2  翔くんが紳士

吉高ちゃんの背中をそっと支えるようにはけて行く姿が紳士。
吉高ちゃんが物凄いピンヒール履いてからかな。
エスコートしてる姿が超ステキ。



3  ディスコスターじゃなかった相葉さん

吉高ちゃんが話しかけると、うんうんて。
え~、何だかシビれるほど大人な頷き方。
微笑む笑顔が大人の男。



4  大野さんが美しい

横顔が彫刻のように鼻筋通って綺麗だった。
おどけてない表情が美しい。
やだなぁ。そんなに色気出してどうするんだ。



5  ニノちゃんだけ見るの忘れてた~(笑)

ごめんね。ニノちゃん。
朗読の声がステキ過ぎて目をつむって聞いてしまったわ。



6  潤くん。貴方、案外リラックスしてたよね?

黒柳さんの、きよし~!にドハマリして腹抱えて笑ってたよね。
しかも、何回も。

イカ大王に受けまくり、ツボってましたね。

周りを良く見てるせいか、変なものを見つけてツボってる姿が可愛い。
出演者やTOKIO兄さんにアイコンタクトしたり挨拶したり。
V6が歌う前、岡田くんと言葉を交わしてた。

最後のふるさとで、自分のパートまで完全に素だったでしょ。
表情が素だった。
歌い始めるとスイッチ入った顔になって。
いつも見る仕事の顔になる。



めちゃ雑な観察記録(笑)


最後、出演者を見送ると司会者だけが残って最後の挨拶。
内容、ほぼ覚えてません。汗
優勝旗を5人で持とうとリーダーが提案すると、潤くんが2階席をさして、みんな、これ写真撮って!って言うから、場内どよめき(笑)
慌てて、取材の人にって言い直してた。
あ~、可愛い。溺愛。

吉高ちゃんとの掛け合いも楽しくて、良いチームだったのがわかります。
それを見てこちらもほっこり。



とりあえず、忘れないうちに。

あくまで、私の記憶と感想です。

間違っててもお許しを。

また、思い出したら追記します。





それでは、

今年もよろしくお願いします。