ピカンチハーフのことをアレコレと考えると、
だんだん、ものすごく楽しみになって来ませんか?
残念ながら、両方を観る時間が今はなくて・・・
そこで、メイキングのDVDだけでもとおさらい。
これ、買ってから1回しか観てない。(笑)
だから初見に近い感動の嵐です。
とにかく、みんな若い!
1番イメージが変わったのは翔君でしょうか。
リーダーの事を殴ってみたり(愛情表現が荒かった時期 笑)。
言葉使いも少し乱暴。
ニノも声ちっちゃいし。
相葉くんの不思議ちゃんイメージもまだ未完成。
リーダーは・・・変わんない。(笑)
潤くんは、キャラ過度期ですかね?
残念ながら、両方を観る時間が今はなくて・・・
そこで、メイキングのDVDだけでもとおさらい。
これ、買ってから1回しか観てない。(笑)
だから初見に近い感動の嵐です。
とにかく、みんな若い!
1番イメージが変わったのは翔君でしょうか。
リーダーの事を殴ってみたり(愛情表現が荒かった時期 笑)。
言葉使いも少し乱暴。
ニノも声ちっちゃいし。
相葉くんの不思議ちゃんイメージもまだ未完成。
リーダーは・・・変わんない。(笑)
潤くんは、キャラ過度期ですかね?
なんとなく、ギクシャク感あります?
撮影時期は…
ピカンチダブルせが 、2003年 11/13 ~11/2撮影で、
撮影時期は…
ピカンチが 2002 4/15~5/15に撮影
同年 10/18~11/17 東京グローブ座にて単館上映
その後、
12/14~1/7 お台場フジテレビ1Fマルチシアター
12/30~1/6 大阪サンケイホール
ごくせんの沢田慎の時期に撮影してるって今頃気付いたし。
慎~~
別人だわ。
この時期をリアルに見ていたかったなぁ。
ま、例え見ていたとしても、ホントの潤くんの心の中が見えるわけではない。
それを見守る兄ズ達の気持ちも知るよしもない。
ひそかに想像するだけす。
メーキングが今から楽しみで仕方ないですね~
ピカンチのキャラがメンバーにリンクしてるなぁって私は思っていて。
だから、余計愛おしく思えるんですよ。
あれから10年…
大人になった嵐が、大人になったあの5人をどう演じるんだろ~?
よくぞ、演ろうって思ってくれたなぁ。
それだけ嵐にとっても、ハワイ公演と同様に、
思い入れの強い作品って事なんだって今更知ったわけです。
そうそう、それから。
ピカンチダブルせが 、2003年 11/13 ~11/2撮影で、
2004 3/1~3/28 東京グローブ座
3/30~4/ 2 大阪サンケイホール
これを見ると、今回も地方上映は既に折り込み済みですよね。
ただ、東京ドームシティホールを貸し切ったってのは嵐にとっても一つのステータス。
先に地方も発表したら、シティホールが売れなくなる。
良くある販売方法ですね。
これ、あくまでも私一個人の意見です。
もし、地方上映なくてもご容赦。
ピカンチハーフ、必ず地方でもやって下さい。
けど、待てずに見に行っちゃうかも。
2003年の潤くんは何してたのかな。
20歳になって、自分を見つめて、すごく色々と考えてた頃かな。
そして、その頃の私はと言えば…
偶然の産物なんだけど、韓国でヨン様を見てました(。-_-。)
そういえば、韓国の現地ガイドさんが、
ごくせん大好きと言っていたのが忘れられないなぁ。
結構なおばさんだったけど。コラ。
人のこと言えない立場(笑)