岡田アニキは、
大阪 枚方市にある「ひらパー」と言う遊園地のキャラクターに就任されてます。
(昨年までブラマヨ小杉がキャラクターを務めていました)
(画像は拾い物です)
こんなシリアスな映画をパロディにするなんて、さすがやね~( ゚ ▽ ゚ ;)
また、関係各位、よく認めたなと。
さすが百田尚紀原作だけありますね~
映画、とても良かったです。
月並みですみません。。。
やっぱり岡田くんの鬼気迫る演技が秀逸でした。
SPとブラッディマンデイ好きな息子と行きました。
そう言えば、この御堂会館には、
かつて、ポケモンや犬夜叉の試写会によく来ました。
感想を聞いてみると、観て良かったと言ってました。
本音はどうかな…
上記の2作品とはまったく違うんで。
あの時代の人々の犠牲の上に成り立っている今の幸せ…
当たり前じゃないんですよね。。。
是非、大切な人と観に行ってみて下さい。
私は原作を読んでいたので、やっぱり自分なりのイメージが完成してて・・・
もう1回観たいです。
映画の後半、後ろの人の鼻をすする音がうるさすぎて集中できなかったのが悔しい。
