今日からお盆休みです♪
最近、陽だまりの試写会の事をずっと考えてまして。
この前、J WEBから募集有りましたよね。
これファンクラブ枠ではなくて、J WEBに登録してる人って事でいいですか?
しかも、5組10人って。 笑
ファンクラブ枠は別にありますよね?
それで、隠し砦の時の事思い出してました。
あ、ここから、無駄に長いです。
武蔵~~~(///∇//)
2008年4月17日 隠し砦の三悪人 ジャパンプレミア
JCBホール(現在の東京ドームシティホール)開催
この試写会に、ファンクラブ枠で当選しました。(J WEB枠じゃない。)
朝、東京の友達から、
試写会当選したから一緒にって、お誘いがあったんです。
なのに贅沢にも。
試写会ごときで、わざわざ東京へ行くのはねぇって、一度は断っていたんですよ。
なんたる身の程知らずな発言。
雑誌で応募した分が当選したらしく、先着順で席を取ると言ってました。
東京に住んでると、すぐに行けてイイな~なんて
ブツブツ悪態つきながら・・・
そして、その日の午後だったと思います。
妹から、「試写会当選のメールが来たよ」と連絡があり。
?
?
?
いやいや、ちょっと待って。
試写会って、そんなに簡単に当たるものなん?
ついさっき、友達に断ったところだし、行けないよ~って断ると、
ファンクラブ枠で当選してるんだから行かないとダメだと叱られました。 笑
妹代表で、私同行者での当選でした。
はっきり覚えてないけど、当選メールが来たのは試写会当日の2日位前だったかな?
しのごの言ってる余裕さえなくて。
取りあえず、翌日仕事を休む準備しないとだし。
(って、ただ嘘の言い訳考えただけ。 爆)
早朝の新幹線に飛び乗る事に。
確かファンクラブ当選者は、JCBホール前に3時位に集合だったと記憶してます。
(当時ブログもしてないから記憶はかなり曖昧です。)
ファンクラブのメールに、「必ずカッパ持参」と厳命ありで。
逆らってはいけないと、カッパを握りしめ。
とにかく、事態をよく把握せずに到着。
傘なしは正直キツイよねってくらいのザーザー雨でした(涙)
着いてすぐ、その辺にいる警備員さんに、
私 「試写会イベントは、どの辺りに並ぶんですか~?」
警備員 「まだ、ジャニーさんが来てないのでわかりません!」
え?
ジャニーさんて、一々こんなイベント(言い方が失礼)にも顔出して指示してるんかい?
生ジャニーさんに会えるらしい~って、大騒ぎ。 笑
結局、ガセでした。と言うより、ジャニーズ関係者って事だったんでしょう。 笑
ウロウロしながら、情報交換。
どうやら、この辺にレッドカーペット(実際は映画に因んでゴールドカーペットでした)が敷かれて、
そこを潤くんが通るらしいとか。
どうやら、このゴールドカーペットの周りはファンクラブ枠の当選者で固めるらしいとか。
一般試写会当選者はそこに居ちゃいけないらしいとか。
集合時間が近づくと、どこからともなく人が集まりだしてきて。
係の人の指示に従い、100人くらいづつに分け番号順に整列。
私の番号は、後ろから数える方が早い末尾の番号。
何だよ、こんな後ろの番号じゃ何にも見えないし~、
新幹線で来たのに、こんな後ろはないだろうって。(そんなの知らんがな)
心の中で悪態ついてスネてました。(ホントにスミマセン)
100人くらいのブロック単位で移動させられて行くのを見て、
潤くんやキャストさんが通るゴールドカーペットの周りで
わ~~~、きゃ~~~、ひぃ~~~って、お出迎えする為に、
雨の中終結した1000人超える潤担。
愛だわ~~
でもね、やっぱり、せいぜい長くても10分くらいのお見送りだけで、
新幹線で帰るのは、あまりにも寂しいじゃありませんか・・・
感心したり、落胆したりしてると、
最後の集団の私達も身分証明のチェックの後、
傘は絶対に閉じるように厳しく指導されて移動。 泣
しばらくすると、オタの間では超有名なツヤコさんが登場!
最後の集団グループの私達に言いました。
「あなた達から、潤くんは見えません。
けど、我慢してね。
あなた達だけが試写会見れるから。
他の人達は、潤くんが通り過ぎたら解散なのよ。
だから我慢して、精一杯の歓声を上げて盛り上げてね。」
???
え、私、試写会観れるの?
すっかり忘れてたけど、
そう言えば当選メールに、試写会当選てちゃんと書いてあったもん。
今日集合したのは、試写会当選者とイベント協力での当選者がいたと言うわけですね。
ややこしい・・・
で、イベント協力の方の人数が圧倒的に多かったから、
途中から、試写会観れないと思い込んでしまっていた私。
ツヤコさん曰く
「あなた達は試写会だけの当選だったのよ。
でもせっかくだから、特別にイベントも参加させてあげたの。」
有難き幸せ・・・
余談だけど、花男Fの時も公開後のイベントで
恵比寿ガーデンプレイスで潤くんと真央ちゃんがバージンロード歩くってのがあって、
この時のイベント協力も、ファンクラブから募集がありました。
隠し砦の経験から、地方の人間はうっかり応募しちゃダメと学習したので見送りましたけど。
で結局、ファンクラブ枠から試写会に当選した人数はおそらく50人位だったと思います。
そして。。。
私たちが連れて行かれたのはココ。↓
リムジンの向こう側の集団の中に私います 笑
潤くんの傘とシルエットしか見えなかったけど、声の限り叫びました。
そして、潤くん達が去り、イベントは終了。
ホントに私達のグループだけが試写会場へ入る事が許されて、他の人達は解散。
いつからか疑り深くなっていて、ツヤコさんの話も半信半疑でいたけれど
前から2列目という神席に着席した時、はじめて笑顔になれました。
周りの皆さんとカッパをたたみ、ずぶ濡れの身体を拭きながら、しばし談笑。
話す内容は当落が出たばかりの、初の5大ドームの悲惨な結果。 笑
東京外れて地方飛ばされた話とか。
今にして思えば、例え地方でも当選してたんだからね。
贅沢な話ですよ。。。。ホントに。
映画の後に潤くん達が登場です。
神々しくて鳥肌ものでした。 (私、この頭の群れの中にいます。)
カッコ良すぎて吐きそう~ 笑
観客に感想を聞き、面白かったと言われ、「ホッ」って言ったところ。可愛い♡
きゃわわわ~な笑顔
試写会の潤くんは、誇らしそうでキラキラ輝いていて。
見ている私達もホントに誇らしくて。
幸せな時間を共有出来ました。
生の潤くんはコンサートでしか見た事ないんだけど。
この時の潤くんは、嵐の潤くんとは違う顔をしていたの。
なんだろ。。。
嵐の松本潤ではなくて、ただの松本潤だった。
それは決して、素の松本潤ではないんだけど。
何か新鮮で、そんな風に思いました。
誤解を恐れずに言うならば、
個人の仕事をしている時の潤くんを見るのがすごく好きです。
もちろん嵐としての潤くんがあってなんだけど。
そこは基本なんですよ。
で、やっぱり、陽だまりの試写会も応募しちゃいました。
ま、当たる事はないだろうけど。




