(撮影7/14)
《京セラ 最終日》
今日の潤くんは最高にチャーミング連発
ハート♡ 完全にぶち抜かれたとこだけ
先に記事にしとかないと忘れちゃうんで。
メンバーソモソモは、ついに潤くんの番!
VTR見てる時に、いつの間にかニノが消えていて。
ハマグリ食べてお腹痛くなったのかと心配しているところへ
ニノ、ニヤニヤと箱を持って登場
どうやら、サプライズだったみたい。
潤くんの誕生した時の事
2週間も予定日を過ぎての帝王切開で3584gで誕生
潤くんは、詳しく知らなったらしくて驚いた表情してた
取材先の産婦さんが、2週間早く生まれたのにって。
にのや翔くんが、この頃から出てくるのが遅かったんだねって。
今も、ツアーの集合時間に出てくるのが遅い潤くん。
ほっとくと、2週間も出てこないんだ!って、言われたよぉ。
小さい頃はどんな子でしたか?
①4・5歳の頃、
従兄弟に好きな音楽をウォークマンに入れて貰って聞いていた。
翔くんが1人で渋谷から六本木まで歩って帰っていた年頃に
潤くんはウォークマン聞いていたんだねって、ニノ。
②あとは、肌が弱い子だったみたい。
蚊に刺されると化膿して病院に通うような子で、
携帯用の小型虫除け機を身につけてたんだって。
金田一の撮影の時も、それをつけていて
音声さんに怒られたって、潤くん。
③潤くんの小学校4年生の通信簿が登場。
中はすべてオールA
なんでも出来る、しっかりした子だったらしい。
図画工作以外は・・・(笑)
参考資料(?)は幼稚園のお絵かき集
もう、発想が奇想天外やし~
「お婆ちゃんちへ車で行くところ」ってお題なんだけど
その絵は、上からの俯瞰図なのね。
これ、絵の説明しずらいわ~~
とにかく、おかしーの一言
櫻井画伯並みか、それ以下だし~(笑)
色んなお題の絵を見せてくれたのね。
「幼稚園の部屋で豆まきしてるところ」
「クリスマスの飾りつけをしてるところ」
「お父さんが、さくらんぼを取ってるところ」
で最後が・・・
「△○□を焼いてるところ」(爆) なんちゅうお題や・・・
潤くんの絵に、それぞれお題を書き入れてくれたのが
潤くんを「じゅん」って呼んでた先生なんだって。
で、この先生は何年か前にコンサートを見に来てくれたとか。
もう、いちいち潤くんの反応が可愛くて萌えたわ
恥ずかしそうで照れた顔
こんな笑顔の潤くん、あんまり見た事ないって顔してたのぉ
TVなら、リピッて、キャプって、ブログに載せてって
出来るのに残念、残念すぎる~
皆にも、あの潤くんの顔見て欲しいなぁ・・・
それで潤くんはね、このわくわく学校が相当気に入ってるみたい。
最後の最後にに残した言葉・・・
また、わくわく学校で会おうね~!
潤くん
コンサートはいつですか・・・