行ってきました


大宮の「伯爵邸」さん
SHOWチャンネルのロケで翔くんと小峠さんが行ったお店です(*^^*)



翔くんの座っていたお席には先客の方がいらしたので
遠目にお写真だけ なかなかカオスな感じの店内 




そして大宮ナポリタンをいただいてきました


とにかくすんごい大盛りで(・∀・)
おしゃれカフェのパスタに比べたら3倍くらいはあるでしょ…、っていう量でした
完食したけど 笑 もはや闘いだった
お家で作るナポリタンというか、ケチャップ味が懐かしい感じ



スパゲティを持ってきてくださったのが
番組のときに翔くんたちを案内されていた店主の方だったので
思い切ってロケの時の謎の王様マントのことを伺ってみたのですが




なんと




オンエアはご覧になっていないそうで(^ー^;)
何度かマスコミに紹介されているお店なので…、もう慣れているのかもしれません
マントのときには店主さんはいらっしゃらなかったらしく
「ごめんなさいね、わからなくて」とのことでした 
じゃあ誰のどんな意図なのかますます謎が深まったわΣ(・ω・ノ)ノ !
ロケがあったのが6月28日だったので(ママ友ちゃんが翔くんに遭遇した日ですね)(ちなみに遭遇した場所はオープニングの大宮氷川神社の境内でした)
もう2ヶ月くらい前のことだしね



「櫻井くんが好きなの?」と
ニコニコしながらお話ししてくださいました




大宮はわりとよく行くところなのですが
朝霞市や北本市は学生時代の友人のお家があったり
熊谷市は次男の陸上の応援によく行っていたり
どこも親しみのあるところなので
また機会を見つけて行ってみようと思います






先日、娘からLINEがきてね
仕事帰りの電車のなかでの出来事だったらしいのですが



お母さんに抱っこされた赤ちゃんが泣いてて
お母さんが一生懸命あやしても泣きやまなくて
そこに
4歳くらいの女の子がきてね
隣に座って赤ちゃんにニコッて笑いかけたんだって




そしたら赤ちゃんが泣きやんで
女の子にニコッて笑い返したんだって




幸せな光景に癒された( * ॑꒳ ॑* )✨と言っておりました



ちっちゃい子同士って
なんだか不思議なつながりというか
通じ合うものがあるのかな?




我が家の子どもたちがまだ小さくて
娘が2歳になったかならないかの頃だったか
カタコトで一生懸命話すんだけど
どうにもこうにも何を言っているのかよくわからない
でも、2歳違いの次男にだけはなぜかわかって


その当時はよく次男に
「ポプちゃんはなんて言ってるの?」と
通訳を頼んでいました( *^艸^)
4歳違いの長男には通じなかったから
ほんとにちっちゃい子たちだけに通じるなにかがあったんでしょう
そのことを話しても次男も娘もまったく覚えていないようですが(・∀・)





去年の秋
息子たちの部屋の断捨離をしたときに
次男の学習机の引き出しから出てきた写真



可愛いでしょう?( *^艸^)相変わらずの親バカすみません
もう20年近く前のいちまいです
懐かしいなーーー♡♡♡