自分しかわからないモラハラ | クレナの幸せhappyブログ

クレナの幸せhappyブログ

結婚29年を迎えました
(^o^)
今でも
ラブラブ夫婦です(*^^*)
旦那様を大切にする可愛い妻を心がけます(*^^*)
日々の幸せな結婚生活や
子どもたちのこと、感じたことを綴ります(*^^*)

家庭でも
職場でも
学校でも
いろんなところで

自分しかわからないモラハラ

ってありますよね真顔


織田さんが言ってた

挨拶しても無視される
にらみつけられる

これって
大したことないって
思う人もいるかもしれないけど…

なんとも言えない不快感えー?もやもや

けっこう
ひどいことであって
傷つきますよショボーン

メンタル強い人でも
ジワジワ、ボディブローは効いてきますショック


私も
こういうことされて
頑張って働こうって思って出勤して
何回気分が萎えたことか!!

こういうことを
平気で
しれっと
やれる人間が
世の中には居るってことを
肝に銘じなければならない上差し


相手が
それによって嫌な思いをしようが
全く関係ないんです。

自分が一番偉くて
自分が一番立派だと思っているから
気にしていないし、

たぶん
悪いと思ってない
悪気はないと言い切る

これって
ホントに意地が悪い奴の
本質なのでは?

優しい人ではないよね?


挨拶されて
挨拶を返せない
もしくはわざと無視する

こんな人間は
どんな立派な功績があったとしても
クズ中のクズだと思いますが
いかがでしょうか?


人によっては
心を病む人だっているわけです。
仕事に行けなくなる人だっているわけです。

織田さんだって
いくら号泣キャラだって
大の男が
涙を浮かべて鼻水垂らして
会見なんかするわけないんですよ…


よっぽど
見えないモラハラ
日常的に
あったのでしょうねえーん


織田さんのいろんな言動や行動が
私に逆らう
生意気な奴って
映ってたんでしょうねえーん


大学も
人ごとのようにコメントしてますけど…
監督として就任させたのなら
もっと大事にして
気を配ってあげないと
行けなかったのではないでしょうか?


いずれにしろ
ハラスメントは
やられる方にしか
わからないんですよぼけー