①ビバ博多 IN 志賀島〜 | ♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

韓国で個人旅行のガイドをしているうちに美容皮膚科で仕事をすることに・・・あなたも誰にも知られずちょっとだけきれいになってみませんか?^^一度会ったらお友達~♪韓国を好きな人が増えてくれたら嬉しいです。。

また来たいね!と話していた博多に本当にまた来ています。メンバーは近所に住む子育てが一段落した日本人オンマ達4人組。

行きは希望時間➕値段で、ジーンエアでした。

福岡空港にあった↓日本だなぁ。チューラブ


今回は志賀島(しかのしま)へ行くことにしました。
博多から1時間くらいのところで、赤丸のところが最寄り駅。西戸崎駅(さいとざきえき)

お宿は矢印の所にある国民休暇村です。
博多から2回乗り換え
電気で走る2両編成のきれいな電車で行きます。
椅子の模様が場所によって違い、端の椅子には枕までついてる!口笛

ドアも可愛い。

着いたら…無人駅でした。
迎えのバスは一時間半待ち。タクシーに電話しても20〜30分待ち。公共バスが20分後に来るというのでそれで行くことに…
島と島が繋がってる道をバスで通ります。


先月オモニの誕生日旅行に行ったモーセの奇跡と言われるチェブ島を思い出しました。→★★★

到着〜

きれいです。とても清潔感があるし、スタッフが親切。
ぶっきらぼうな雑なサービスの韓国に慣れてるもんだから小さなことにも感動しちゃいます。

気にかけてくれる、声掛け、目配りがありがたい。
海開きしていたのでたくさんの人が海で遊んでいました。

天気が良くて海がきれいでみな感動…
私達が住んでるところは山ですからね。
海の風が心地よく、痛いところや重いところが無くなった感じ。最高のヒーリングキラキラ

この島で一番韓国に近い所だよね。と話しながら砂浜に私達が住んでる場所、동두천 (東豆川)と書いて記念撮影。(あきよちゃんに送ったらウケてました)
夕陽が落ちるのを見ていました。
バイキングも大満足の品揃えでした。
前回の博多で食べられなかったイカの活き造りを堪能できました。甘い!
残りは塩焼きにしてくれましたがそれも絶品でした。
夜は久しぶりの畳と布団で修学旅行のように楽しくお喋りしたり、マッサージ大会をしたり…
二人のオンマが流派の違うマッサージ免許を持っていて、恩恵にあずかりました。(韓国語的表現照れ
日本らしいというか、休暇村だからなのかわかりませんが配慮が行き届いているな〜と思いました。

例えばタオル。
5色あるのです。歯ブラシも5色。

4人いたけど自分の色があるので間違えません。

バイキングではお盆を持って回れない方用に「お手伝いカート」も準備されていました。
売店で美味しかった柚子胡椒ドレッシングをかったのですが、レジのところに 朝鮮飴 というものが…

韓国では見たことないキョロキョロ由来は分からない…

海が見える露天風呂に入り、楽しくておいしくて興奮したのか明け方まで眠れない私でした。

そして博多へ向かいます…

国民休暇村、あなどれません。
また行きたいです。