R1200RS 自分でオイル交換 | jun吉のブログ@二輪(サーベロR3&r1200rs BMW )

今年で6年目のR1200RS。


一年前にモトラッドでオイル&エレメントをして

この一年で走行距離はわずか700km。

本来なら半年でオイル交換するところでは

ありますが、ほったらかしちゃいました。


近所にモトラッドがOpenしたんで、

問合せてみたら予想通り登録費が必要でした。

詳しくは割合しますが、

本当に近いから今後どうしようか悩みますね。


いつもオイル交換をお願いしている京都も

時間があわず、モトラッドまでは遠いし・・。


で、


BMW仲間にオイルの種類を教えてもらい、

初めて自分でオイル交換をしてみました。

昔は自分でしていましたから、

準備はバッチリです。


1年経ってますが距離を走ってないので

まだ綺麗な方ですね。

抜け切ったら、新しいオイルドレンワッシャーに入れ替えて指定トルクではなく手トルクで。


ちゃちゃっとオイルゲージを見ながら、オイル補充。

あっという間に作業は終わりました。

オイルの銘柄は伏せておきましょう(笑)

今後も自分でしようかな。


早速試走へ。

問題ないのでそのまま天下一品ツーリング。


月に一度は食べたくなるんですよ。

ご馳走様でした。


3年目のバッテリーが弱ってる感じがしたので交換時期かな。