旅行 | junjunのブログ ~脊髄小脳変性症~

junjunのブログ ~脊髄小脳変性症~

父親からの遺伝の脊髄小脳変性症(SCA2)です。
今のうちにいろいろやろうと思うなかで感じていることを書きたいと思います。
同じような環境にいる人と仲良くなりたいのでもし良ければコメントください。
宜しくお願いします。

今週末旅行に行く予定です。

よく定期的に会社の仲間と旅行や色々な季節の行事(潮干狩り、海水浴、温泉、釣り、バーベキュー、さくらんぼ狩りなど)で遊んできました。

病気の宣告を受けた2012年。

まだ動く体でより頻繁にいろいろ行くようになりました。(色んな事を考えて。。。)

そして去年、体がついに自由に動かせなくなり、 遊びに行ってもみんなに迷惑かけるだけだと勝手に判断してもう誘うのはやめました。

そして今年の7月頃、そろそろ久しぶりに遊びに行かない?と友達から誘われました。
とても嬉しかったけど昔の自分のパフォーマンスはもうできないし、何をするのも足手まといになるという理由で断りましたが、「大丈夫、気にしなくていい。」という言葉に甘えて行くことにしました。

行くのは静岡県伊東市の会社の保養所に一泊。
メンバーは8人。
保養所は14階建てのマンションの一室を会社が保有してます。
二階はフロア全体がお風呂です。

初日は伊東市のバナナワニ園に。
(介護保険で車椅子借りるつもり。)
ワニやレッサーパンダが見れるらしいです。

夜は保養所の大浴場。
お風呂は大好きで毎週、近くの大浴場に行ってましたが二年くらい前から徐々に行かなくなりました。

保養所のお風呂は人があんまりいないので久しぶりに行こうと思ってて、すごい楽しみです。

ご飯はでないのでみんなで自炊。
今回は手作り餃子と通販で手配する白樺ジンギスカンです。

予定は今週末。ホントは旅行のあと書こうと思いましたがついつい書いちゃいました。

みんな、いろいろとありがとう!!
楽しいといいなあ。