高尾山8回目。ネブトクワガタとミイデラゴミムシ | 息子(4歳)の昆虫、植物観察記録。

息子(4歳)の昆虫、植物観察記録。

虫、植物が好きすぎる息子とともに学ぶ、日々の観察、研究記録です。

夏休み14日目!

思い焦がれた高尾山、8回目⭐やっと虫とり登山に来れました〜

本日も猛暑なので川沿いコース、6号路へ。



3ヶ月、風邪を繰り返す日々。
ようやく来ました!!

まずはセンチコガネが、お出迎え。

糞虫のため、ダニやら寄生虫やらいそうなので、家で小さなプールを作り、泳がせてダニ取り。
今回のセンチコガネはダニはいなかったが、中から何かでできた😨なんだろうか。。

綺麗さっぱり✨
青とピンクに光っていて綺麗〜💕

いや〜それにしても暑い😥
川沿いコースとはいえ、汗だくに💦
体感的にはだいぶ涼しいのだが。。
本日はみんなの体調を見ながら登れるところまで行って、無理せず下山しようと。
最終的には最後の鬼の階段の少し手前まで、ほとんど6号路ゴール手前まで登れた。
下山も合わせて3時間ちょっとかかった。
虫探しと、休憩で時間がかなりかかってしまったが、久しぶりの高尾山は気持ちが良かった。



6号路はあまり虫はいなかった。
しかし!!
下山で息子が、ミイデラゴミムシがいる!と。
100度の毒ガスをお尻から噴射するあの危険⚠なミイデラゴミムシだ。
高尾山に行く前に、高尾山でとれる虫という本を見て、事前に何が取りたいか確認。本にミイデラゴミムシが載っていて、もしかしたらいるかもしれないね、などと話をしていたら、、、
本当にいた!笑

怖いので、すぐに放しました。

そして、高尾山にいる虫の本で、星4つ(出会えたら幸運。なかなか発見できない)の虫、ネブトクワガタのメスを発見!



アサギマダラ🦋もいました〜💕




今回の高尾山ではアオタマムシ、ウバタマムシを発見したかったが、見つからなかった。
帰りにミュージアムの虫お兄さんに場所を確認。丁寧に教えてくれたので、また行けたら発見したいなぁ。


暑すぎてみんなでかき氷🍧を。
息子はいちご🍓私はブルーハワイを。


あ〜とても美味しかった😍
身体に染みる。
体温も下がってかき氷🍧最高だぁ〜✨

身体は疲れたが、楽しかった☺