夏休みは冬に取ろう in Tasmania⑪(満を持してのタスマニアの巻) | にちようのブログ

にちようのブログ

♪ようこそブログへ、クッククック(~^^)~






ではでは、いよいよホントにタスマニアとお別れ。






帰りのジェットスターは定刻の出発。







また来るね~と言うか、ホントに帰りたくないと思ったな~。








せめてあと一週間、いや、二週間(。´Д⊂)















そんなこんなで、再びめぇぶぇん到着。そう言えばテニス全豪オープンの会場なんだね。


明日の朝が早いので空港の近くに宿を取ったんだけどさ、探せど探せどないんよ。


しかも空港広いから、ホテルに辿り着くまで、重たいスーツケース転がしながらウロウロと、30分以上歩き回った~(*_*)






ヘトヘトになってやっと見つけたと思ったら雨が降ってきて、しかも雷~(((・・;)






市内に出てビールでもって考えてたんだけど、やむ無く空港内で済ませちゃいました。






まぁ旅の疲れもずいぶん溜まってたから、ちょうどいいか。


もうちょっとメルボルンで時間作って、オサレなカフェとかも行きたかったなぁ。


グレートオーシャンロードや、メルボルンとタスマニアのデトンポートという街を、船で10時間かけて渡るのも魅力的。




く~、やっぱりもっと居たいな~(。´Д⊂)







1月20日





いよいよ帰国の日。






スマホアプリで、もうチェックイン始まってるお知らせが来てたので、朝6時前に空港へ。


あ~あ、もう今夜には日本に着いてるのかぁ。


ホントにあっという間の旅だったな。







リベンジの旅なんて言ってたけど、きっとこのタイミングで良かったんだな。


1月のベストシーズンを選べたし、いろいろな情報も貰えたしで、以前に考えてたプランよりも、だんぜんワクワク満載だった~!







きっと3年前は、「今じゃないよ」って事だったんだろな。


まさに、満を持してのタスマニア。


行きたいところはまだまだたくさん残ってるけど、とても楽しいプランで回れたと思う。大満足です(*´ω`*)








後ろ髪を引かれつつ(後ろ髪ないけどさ)、そして出逢った人たちや、いろいろなタイミングに感謝しつつ、日本へ向けて飛び立つのでありました(*´ω`*)







おしまい