間違えてもいい
そこに価値があるわけじゃないから





初めてのことは
ドキドキする

失敗したくないから










ヨガに行ってきました。

いつもの大好きな先生の

初メニューレッスンでしたウシシ



受けながら

ドキドキが伝わってきます



そして、、

あ。

後半、間違えちゃった








でもね

間違えたからって、




体の伸びとか、心地よさとか

全然かわりがなくて

ポーズを飛ばしちゃっても

何にも変わらなかった



気づいたらそこからやればいいし







間違えたーって
責めるのは 

自分だけさ笑い泣き











何かができるから素晴らしい

わけではなくて


誰がやるか?


ソコ

ソレ


だけ






言葉も行動も

そこにはその人のエネルギーがあるから


間違えたとかは

なんの問題でもないんだよね















あなたがどんな想いでやってるのか

人はそれを受け取っているから




下手とか、そんなことは 
大した問題でもないんだよね




やりたくて

伝えたくて


とか

そーゆの。


そーゆーこと。






あなたの価値は、そんなところには無い

見えないところに価値がある




いくら上手でも
性格腹黒かったらヤダし

下手だからって、
開き直ってスネてたらヤダ





可愛くない


やってることがブス
ブスブスっとした態度が、ちょーブス






ありのままの
精一杯を出す



それが、伝わる
それしか、伝わんない



初めてより下手になることはないから

やるほどに上手くなるから
なんの心配もないのだ







あなたの価値はそこじゃない


あなたらしい
言葉と行動が
あなたの価値だから


自分らしくありのままを
キラキラ輝かせようネ♡







久しぶりにかわいいバブーシュに出会えたよ!
⬇︎


マイペースに探したら
一年以上経ってた!笑

かわいいのは、完売してたりして
ずっーとタイミングが合わなかったの


UE 流してからは、
ベストタイミングが
当たり前にやってくるようになって来たよ