気ままに生活。 -3ページ目

気ままに生活。

西宮より発信。日記とかニュース記事とか旅行記とか。
すっかりほったらかしてしまいましたが、ぼちぼちアップしたいと思います。
よろしくお願いします。


あ、すっかり年も明けてもう1ヶ月たっておりますけれど。
しれっと1月の日付で記事をアップしております管理人です。

今年もよろしくお願いします。





1月4日の仕事始めから鳥取へ出張しまして。
……というか、12月28日の仕事納めの日と、延長戦で29日も鳥取だったのですが。

SE(システムエンジニア)という仕事は、お客さんが運用していない日にシステムの入れ替えをするのがよくある話ですので、どうしても年末年始か大型連休がつぶれます。
わかっていたこととはいえ、なかなかテンションの下がる話ですけれど。(-"-;



……なので、年始の挨拶メールなんかもテンションが上がりきらず放置してしまっていました。
そして今頃返信するのもなんだと言うので、放置状態です。
スミマセン。( ̄Д ̄;)





で、1月6日は福井に。
駅のホームのベンチに座っていたモノを見て一瞬たじろぐ管理人。



思わず二度見してしまいました。






ちなみにこの画像をパートナーさんとまめ子に見せたのですが、そろって「ベンチひとつ座られへんやん( ̄Д ̄;)」という感想でした。
たぶんこれが一発目に抱く印象かと思います。

まめ子まで即ツッコミだったのには軽く驚きましたが。





あとは、↓こんなのもありました。



九頭竜線。




そういう地名があるというのは知っていましたが、いざ見るとちょっと「おっ」と思いますね。
『るろうに剣心』ではこの技(九頭竜閃)がいちばん好きです。


パートナーさんには「よく行こうと思ったね」というお褒めの言葉(?)をいただいたのですが。
まめ子となな助を連れて映画を観てきました。



初週の土日について、観客動員数があの『スターウォーズ』を上回ったと評判のアレです。
(こちらは半額の入場券が多い分、興行収入としては『スターウォーズ』のほうが上だったようですが……)



『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』






なな助は初映画館。
おとなしくしているかとドキドキでしたが、結論から言うと(ギリギリでしたが)ちゃんと黙って見ていました。
逆に驚きました。

入った決め手は、なな助が無料だったから。( ̄Д ̄*)
そして、多少声を出しても大丈夫……な映画だと思ったから。(←スミマセン)

もちろん、ジャマにならないように端のほうの席を確保。
……といっても、今は端の席でもしっかり観られるように配置されてるんですね。
まったく問題ありませんでした。





まめ子が楽しみにしていた映画だったので、大喜びでした。
個人的には……去年の映画のほうが面白かっ(ゲフンゲフン)
※自主規制





そして、無料にもかかわらずなな助の分も閲覧特典の妖怪メダル「エンマ大王」がもらえました。
中学生以下とのことなので、普通に観てももらえない大きなお友達もいる中でのお話。

なな助のやつをひとつ確保しておいて、あとで転売したらそこそこな値になるかな、とか邪な考えを巡らせていたら。
まめ子もなな助ももらった瞬間開封しておりました。(・ε・)

なにこの四コママンガ的な展開。


……っていうか、なな助がこういうやつを開けられるというのを知らなかったんですが。( ̄Д ̄;)
これってじゃあ迂闊にアメとか渡せないんじゃなかろうか。



初映画館、問題なくてよかったです。


気がつけばだいぶほったらかしのブログ……。
ようやく仕事も少し落ち着いてきたので、まとめてアップしたいと思います。



クリスマスの日。
本物の(?)サンタさんがやってくると言うことで、パートナーさんがまめ子となな助を連れてその会場へ行ってきました。

お菓子をくれて、一緒に写真が撮れるというものです。
平日だったので、管理人は行けず。(-"-;



本物とは。




ちなみに「本物」とはですね。
とやらで認定されたサンタクロースのことなんですってよ奥さん。

……あ、ご存知なのですね。(・ε・)



小さなカフェなのですが、コネがある(←どんなコネだ)らしく、毎年呼んでいるそうです。
家の近くでこんなイベントをやっているとはぜんぜん知りませんでした。


いつも元気なまめ子がダウンしてしまいました。
しかも、原因不明の高熱(39度前後)がかれこれ4日続いているという。



病院に連れて行っても、インフルエンザやマイコプラズマなどめぼしい病気の検査はことごとく陰性だったということでして。
普通に喉と咳から来る風邪でしょうという話でして。

そんなんで39度(最高39.9度)もの熱が4日も出続けるんでしょうか、ということで。
とても心配ですが、それはそれとして。



まめ子の看病にかかりっきりで、相手をしてやれないなな助の体力が有り余ってるから、外に連れ出してほしいというパートナーさんからの依頼がありまして。
そりゃそうか、ということで連れ出しました。
(ここのところ忙しくて土曜日はまず休めていない管理人)

パートナーさんにも申し訳なく。(-"-;



久々の外で楽しんでいたようです。







そしてこの日は1日早い誕生日祝いをしてもらいました。
パートナさんお手製のイチゴケーキがあって。
まめ子には、メッセージカードとプレゼントをもらいました。


メッセージ。



盛りだくさんです。
がんばって作ってくれたのがわかって、とても嬉しいです。
風邪でダウンする前に作ってくれていたようです。



そして、お小遣いで買ってくれたお箸。

お箸。



「もったいなくて使えないわー」と言ったら、「使ってよ( ̄Д ̄;)」とツッ込まれました。


とりあえず、納豆を食べる時は(劣化が早くなる気がするから)使わないようにしよう。
そうしよう。(・ε・)



あとは、なな助がなにげに初ケーキでして。

初ケーキ。



甘いお菓子に超ゴキゲンでした。

クリスマスにほしいものはなに? ブログネタ:クリスマスにほしいものはなに? 参加中

ブログネタです。



今回は

「クリスマスにほしいものはなに?」

とうことで。



……ふむ。(・ε・)



新しいデジカメが欲しいな、と思っているんですってば。( ̄Д ̄;)
アメーバさん叶えてくれないかなあ。(´Д`*)
(七夕に同じこと書きましたけれど)



┌─────────────────────────────────┐
   SONYミラーレス一眼「α5100」(ブラック):ILCE-5100Y-B
   (ダブルズームレンズキット)がアメーバさんにもらえますように。
                             気ままに生活@ぢゅん。

└─────────────────────────────────┘




参考画像。






これがあれば、さらにブログ執筆が進むこと請け合いです。
よろしくお願いします。(←やらしい)



_blank

写真一発モノの記事です。
姉弟で本を読んでいるのが可愛くて(←バカ親発言)。



読書。




ちなみに、なな助はなぜか本を逆にして読みます。
たまたま逆なのではなく、他の本も含めて常に逆なので、わざと逆にしているのではないかとすら思います。

なぜゆえに。( ̄Д ̄;)


近所の公園でのお話。


公園。





こういうのを持って公園に行くというのはもはや珍しいのかもしれませんが。


竹馬。




まめ子が久しぶりに出してきて、「公園でやりたい(・ε・)」と言い出しまして。
まあ、公園まで担ぐのは親父なのですが。(-"-;



僕自身が小さかった頃は全然乗れなかったのですが。
まめ子は割とカンタンに乗れるようになっていました。

そして、今やってみると「どうすればバランスが取れるか」が理屈でわかるので、意外と乗れるもんですね。
よかったよかった。(・ε・)



あと、まめ子が鳥に触っていました。
「つるつるしてた(・ε・)」とのことでした。



鳥。



まめ子初めてのピアノ発表会でした。



……え?
ああ、まめ子、ピアノを習ってるんですよ。(・ε・)
週一のペースですけれど。
割と一生懸命やっているようで、



ピアノ教室の先生が主催する発表会だったようで。
こういう会があるのはとても励みになりますね。



2~3ヶ月くらいは練習していましたか。
どんどん上手になっていくのがわかったので、見ているほうも嬉しくなりましたね。





ピアノ発表会。






失敗はありましたが、落ち着いて最後まで弾いていました。
とても立派だったと思います。



また、まめ子はこれに加えて歌も歌いました。
先日行ったカラオケでも入力して練習しました。

その甲斐もあってか、とても上手に歌えていました。
特に、ある1フレーズは聴いていて思わず鳥肌が立ちました。
親の贔屓目ではない……と思いますけれど。


まめ子と手打ちうどんを作りました。

90%くらいはまめ子にやってもらいました。
僕は作り方を読んで説明する係と、どうしても力や重さが要るときに手伝う係。

もどかしい部分もありましたが、まあそれはそれとして。
よくやっていましたね。
頼もしいです。



まずは小麦粉と塩水を混ぜてこねます。


①生地をこねる。



こねた後は、ビニール袋に入れて床に置き、踏んづけます。
これはさすがに体重が必要なので、僕が手伝って踏んでました。

ある程度踏んで弾力を作った生地を袋から出し、打ち粉をまぶしては何度か丸めてはのばす作業を行います。


②踏んだ生地を丸める。



いったん球状にし、最後に麺棒でのばします。
ここまで来ると生地にコシが出てきて、かなりの力が必要になります。
どの部分でコシが出るのかと言えば……踏んだりのばしたりしているときだそうで。
不思議ですね。


③麺棒でのばす。



あとは切る作業。
これはまめ子も得意なところ。
楽勝です。


④うどんを切る。



最後に打ち粉をある程度はらってから茹でると完成です。


⑤粉をはらう。



たっぷり1時間半かかってしまいましたが、コシのあるおいしいうどんになりました。


⑥できあがり。




まめ子も満足していたようです。


義妹家族とみかん狩りに行きました。



実に8年ぶりになる「井川みかん園」です。
(過去記事はこちら

その後行ったいくつかのみかん園もまあまあ悪くなかったのですが、ここのみかんがおいしかったので。
過去記事でも触れておりましたが、去年も何がしか賞を取ったそうで、折り紙つきです。
(※また、僕らが行った一週間後に「貝塚市農業祭」というのがあったとのことで、出品物品評会の果実の部で最もランクが上となる『大阪府議会議長賞』をまた授与されたそうです)



個人で行く分には予約も要らないとのことで、10時頃でしたが問題なく入れました。
車も普通に停めることができました。(駐車場は無料)





8年前となんら変わっていない景色に懐かしさを覚えつつ。
前回行った時はすでにパートナーさんのお腹にまめ子がいたのかという感慨にも耽りつつ。

若干その時より入園料が上がっている(100円ずつ)のはご愛嬌ということで。
(大人800円、子供(小学生以上)700円、3歳以上600円)



みかん狩り。





芝生ゾーンではしゃぐまめ子&なな助。






例によって「30個ほど入ります」と園長さんに言われた持ち帰り用の籠(1100円)に39個を詰め込み。(・ε・)
3歳未満なので無料のなな助が結果5~6個くらい食べ。
でも、なな助の従兄妹ちゃんは(みかん好きなはずなのに)あまり進まず残念でした。

そして、こちらも意外に食べなかったまめ子を尻目に、管理人は15個程度食べましたか。(数えてなかった)
甘いだけではなく酸味も程よく混じっている濃い味で、とてもおいしかったです。