かなりやばいって言っても、今回の記事は私の体重の事ではなくて、TAKUのことです(私の体重もかなりやばいですが・・・
)
20日はTAKUの塾の三者面談でした
学校も終業式で通知表もでたので結果報告もかねてですが・・・
塾では、英語と数学をならってるんだけどこの2教科はまだ平均なみでよかったんですが、
社会にあってはいけない数字が通知表にあり
先生と私でかなりうなだれておりました(JUNは仕事でまだ通知表はみてません)
いろいろな教科の問題点や内申点のとりかたなど、TAKUにみっちり言ってもらい
夏休み中の取り組み方も指導してもらいました
社会に関しては、特別夏期講習しようかと話も出るくらいでした
思った以上にヤバイ成績にかなり焦り気味の親2人と先生でしたが
とうの本人はあんなにも先生に言われたのに、のほほんとすごし
ウワサのポケモンGOダウンロードしたいと言うしまつです。
やる気スイッチどこにあるんだろう・・・(私のおなかの中に忘れてきたのか?)
因みに社会の成績の結果、ゲーム機本体(5種類あります)のうち、1個は約束だったので私の実家に本日没収してきました
火曜日には学校の三者面談があるのでこれも憂鬱です・・・