NHKの平将門公の「英雄たちの選択」面白かったですね。

 

大手町の将門公の首塚はとても有名ですよね。

 

あの場所はとてもロマンがあり、未だに常にお酒やお香が焚かれていて将門公が愛されているのが伝わります。

 

 

耳だけダンボで番組を聞きながら

 

ポショワール技法というのを試していました。

 

昔の印刷で使われていた技法で、元々は金属をくり抜いてステンシルみたいに色を着けるやり方なのですが、

 

安野モヨコさんが「オチビサン」でこのやり方をしていて、とても味わい深くて素敵だったのでチャレンジしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

と、ここまでは良かったのですが、

 

 

題材が難しすぎて、失敗に終わりましたガーンw

 

 

色が全然足りませんでしたーーーーー。

 

 

悔しい。。

 

 

はあ。。 もっと簡単なのからスタートすれば良かったわ。。ショック

 

 

 

 

唯一できたもの↓

 

 

 

 

笑い泣き 

 

 

絵だとこんなに簡単なことが、なんて難しいんだと思いました。

 

次はもうちょっと前進したいものですw

 

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

JUN