こんにちは、
出版戦略プロデューサーの
天海 純です。
今日はどんな一日でしたか^^?
私はお気に入りのスターバックスで
こちらのお手紙を書いてます^^
ではでは、、、
早速^^♪
今日のテーマは、
ーーーーーーーーーーー
「どうすれば出版できるのか?」
ーーーーーーーーーーー
というお話です。
出版する方法は
大きく分けて、
3パターンあります。
大きく分けて、
3パターンあります。
★★★★★★★★★★★★★★
1 編集者から依頼を受けて出版する
2 自分で企画を持ち込み出版する
3 関係者から編集者を紹介してもらい出版する
★★★★★★★★★★★★★★
いずれも、
出版社の編集会議でOKが出ることが
条件ですが、
この中でいちばん出版に近いのは
1のパターンです。
著者に本を出したい意志があれば、
編集者が企画書を編集会議にかけます。
その会議でOKが出れば、出版決定です。
逆にいちばん難しいのは、
2のパターンです。
出版社に直接、持ち込んだり、
出版社に出版企画書を送付するのは、
業界の有名人か、
出版業界に詳しい人以外は、
かなり難しいでしょう。
編集者というのは24時間、
とにかく忙しい人たちです。
とにかく忙しい人たちです。
大手出版社の編集者へ企画書を送っても、
封を開けてもらえる確率は
10%以下、かなり低いのです。
最後に3のパターンは
編集プロダクションや出版プロデュ―サーなどに、
編集者を紹介してもらい、
出版に至るケースです。
経験上、いちばん、
売れる本を出せる可能性が高いのは
3のケースです。
もちろん編集者の能力にもよりますが、
出版社に企画書を提出する前に、
出版に詳しいプロデューサーと、
企画を作り込むことができれば、
売れる本を出せる可能性は
かなり高くなります。
ちなみに、ここで内緒の情報を
こっそりお伝えします。
編集者が声をかけてくるパターン、
夢のようなお話ですが、
夢のようなお話ですが、
「あなたのブログを本にしましょう」
という言葉には注意です。
なぜなら、
あなたの無料ブログを
そのまま本にしただけでは、
正直売れないです。
あなたの無料ブログを
そのまま本にしただけでは、
正直売れないです。
無料で読めるブログなのに、
なぜ、お金を払って本を買いますか。
もちろん、数十万人のファンがいる
芸能人や著名人なら別ですが、、、
売るための工夫がないブログ本は
過去、あっという間に書店から消えています。
おすすめの出版方法は、
出版関係者から編集者を
紹介してもらうパターンです。
紹介してもらうパターンです。
本気で出版したい方は
是非、私、天海純に、
声をかけてみてくださいね!(^^)!
では、また次回お会いしましょう。