ボーナスカットはとってもラッキー!!
新しい口座開設はできましたね!?
じゃあ、僕がネット副業を始めたきっかけを
お話しましょう。
◆ それは突然・・・
ある年の年末。
サラリーマンにとって1番楽しみな日がやってきた。
そう、その日はボーナスが発表される日だった。
みんな楽しみにボーナス明細書を待っていると、
突如社内がざわざわしてくる。
なんとなく嫌ーな予感が・・・。
やがて通知が発表されたのだ。
その通知には、いろいろと小難しい説明がされていたが
要約すると、
「今年の社内の状況を鑑みボーナスは大幅カットされる・・。」
何の説明もなく、社内サイトを通じた発表。
通知とは名ばかりで、紙もない。
一方的に、
「ボーナスカット」
を告げられて、この件は終了させられてしまった。
いきなりだし、説明もなく断行されたので、
会社を辞める人も多かった。
自分に自信のある人はどんどん辞めていく。
反対に自信のない人は黙って受け入れる・・・。
そんな悲しい1日があったのだ。
◆ 自信のない僕は・・
当然、僕は自信がないタイプ。
(根拠なき自信はあったりするけど、、)
なので、憤りを感じながらも今後の身のふりを
真剣に考え始めたわけだ。
『もっと安定した会社に転職しよう!』
そう考えて転職サイトに登録しまくっていた。
でも転職活動をしてみて出した結論。
「どこも大して変わりがないということ。」
たとえ転職しても、劇的に好条件になったりはしない。
そんなに世の中甘くないし、そんな特別な能力がない哀れな僕。
ということは、
『今の会社で我慢しながら年収を上げるしかない!!』
この時、僕のとりあえずの方向性が決まったわけだ。
まだこの時はボンヤリとしていたけれど、
収入を増やさないとまじでヤバイ。。
そう感じて、確実に歩き出したのがこの時の
『ボーナス大幅カット事件」』
この時のボーナスカットがなければ、
今の僕は絶対にないので、
ボーナス大幅カットは、僕にとっては、
『とてもラッキーな事件♪』
と断言できることになってしまった。
今思えば・・。
(でも当時はつらかった・・)
今でこそ、ボーナスがカットされて良かった!
なんて言えますが、その瞬間は絶望感と脱力感が
同時に襲ってきた感じでしたね。
おいおい、勝手に決めるな!と。
でも、ずーーーとサラリーマンとして安定していて、
特に大きな不満もない状態のままだったとすると・・・。
はたして副収入を得ようと思うことが出来たのかどうか?
とても疑問に思いますね。
多分、いろんな不満を抱え、ストレスを感じながらも
従順なサラリーマンをやっていたことでしょう。。
『俺の人生、こんなモンだと。。』
その方が恐ろしい結末だったと思いますね。
絶対今の知識や経験はしていなかったでしょうから。
一度ピンチを味わると大きく変貌できる。
スーパーサイヤ人と一緒ですね!!
1日1回、応援クリックありがとうございます!
相沢潤は今何位??
↓ ↓

『【ぷちリッチなサラリーマン】養成メール講座』
を期間限定でご用意しました。(無料)
「ネット副業と投資で【ぷちリッチなサラリーマン】」
になりたい人は、読んでみてください。
↓↓
サラリーマンが経済的自由になるために…
『【ぷちリッチなサラリーマン】養成メール講座』
サラリーマン下剋上の会
人気ブログランキングへ
じゃあ、僕がネット副業を始めたきっかけを
お話しましょう。
◆ それは突然・・・
ある年の年末。
サラリーマンにとって1番楽しみな日がやってきた。
そう、その日はボーナスが発表される日だった。
みんな楽しみにボーナス明細書を待っていると、
突如社内がざわざわしてくる。
なんとなく嫌ーな予感が・・・。
やがて通知が発表されたのだ。
その通知には、いろいろと小難しい説明がされていたが
要約すると、
「今年の社内の状況を鑑みボーナスは大幅カットされる・・。」
何の説明もなく、社内サイトを通じた発表。
通知とは名ばかりで、紙もない。
一方的に、
「ボーナスカット」
を告げられて、この件は終了させられてしまった。
いきなりだし、説明もなく断行されたので、
会社を辞める人も多かった。
自分に自信のある人はどんどん辞めていく。
反対に自信のない人は黙って受け入れる・・・。
そんな悲しい1日があったのだ。
◆ 自信のない僕は・・
当然、僕は自信がないタイプ。
(根拠なき自信はあったりするけど、、)
なので、憤りを感じながらも今後の身のふりを
真剣に考え始めたわけだ。
『もっと安定した会社に転職しよう!』
そう考えて転職サイトに登録しまくっていた。
でも転職活動をしてみて出した結論。
「どこも大して変わりがないということ。」
たとえ転職しても、劇的に好条件になったりはしない。
そんなに世の中甘くないし、そんな特別な能力がない哀れな僕。
ということは、
『今の会社で我慢しながら年収を上げるしかない!!』
この時、僕のとりあえずの方向性が決まったわけだ。
まだこの時はボンヤリとしていたけれど、
収入を増やさないとまじでヤバイ。。
そう感じて、確実に歩き出したのがこの時の
『ボーナス大幅カット事件」』
この時のボーナスカットがなければ、
今の僕は絶対にないので、
ボーナス大幅カットは、僕にとっては、
『とてもラッキーな事件♪』
と断言できることになってしまった。
今思えば・・。
(でも当時はつらかった・・)
今でこそ、ボーナスがカットされて良かった!
なんて言えますが、その瞬間は絶望感と脱力感が
同時に襲ってきた感じでしたね。
おいおい、勝手に決めるな!と。
でも、ずーーーとサラリーマンとして安定していて、
特に大きな不満もない状態のままだったとすると・・・。
はたして副収入を得ようと思うことが出来たのかどうか?
とても疑問に思いますね。
多分、いろんな不満を抱え、ストレスを感じながらも
従順なサラリーマンをやっていたことでしょう。。
『俺の人生、こんなモンだと。。』
その方が恐ろしい結末だったと思いますね。
絶対今の知識や経験はしていなかったでしょうから。
一度ピンチを味わると大きく変貌できる。
スーパーサイヤ人と一緒ですね!!
1日1回、応援クリックありがとうございます!
相沢潤は今何位??
↓ ↓

『【ぷちリッチなサラリーマン】養成メール講座』
を期間限定でご用意しました。(無料)
「ネット副業と投資で【ぷちリッチなサラリーマン】」
になりたい人は、読んでみてください。
↓↓
サラリーマンが経済的自由になるために…
『【ぷちリッチなサラリーマン】養成メール講座』
サラリーマン下剋上の会
人気ブログランキングへ