バンコク最終日(3日目) | 経済的自由を獲得した現役サラリーマン相沢潤の公式ブログ

バンコク最終日(3日目)

サワディーカッ!(こんにちは)
今日はバンコク周辺でまったりしました。
photo:11

まずはホテルの朝食をしっかりとって出発!



photo:12

ジム・トンプソンのアウトレット本店があるってことを、
昨日ガイドしてくれた人が教えてくれたので、早速チェック。
最寄りのバーンジャーク駅周辺。このあたりは露天商が多いです。



photo:13

どーん。ジム・トンプソンのアウトレット本店。



photo:14

いやぁ、安い。楽天で大量に売られてますが、日本で買うと激高です。
これはデザイン・質共に満足できます。



photo:15

自分用・プレゼント用含めカードで結構買ってしまった。。



photo:16

これは「BTS」っていうモノレールみたいな列車。
冷房ガンガンで半袖だと死にます。
清潔で快適ですね。
基本僕は自分が将来住むこと前提で現地の乗り物で移動するようにしていますね。



photo:17

いい加減タイ料理に飽きてきたんで、日本食!
ありがたいことに大戸屋がどっしり営業しております。
価格は日本よりちょっと安いくらいなので現地では高めのレストランの位置づけです。



photo:18

お馴染みの「大戸屋ランチ」。お米のタイ米じゃかく日本米で完全再現。



photo:19

次はマッサージ店に移動。
スクンビット駅に着くやスコールだったんで、「トゥクトゥク」で移動。
若干雨に濡れるのにタクシーよりも割高料金という矛盾。。
ゴーカートのようなおもちゃ感覚です。



photo:20

「ヘルス・ランド」っていう一軒家タイプの高級スパへ。



photo:05

うん、キレイ。



photo:06

日本人も安心して利用できるレベルです。



photo:07

僕がやってもらったのは、「タイ古式マッサージ」
2時間で1000円ちょっとです。
日本だと15000円くらいでしょうね。



photo:08

マッサージ後は、「ターミナル21」っていう新しいショッピングモールへ。
なぜか東京をテーマにしたフロアがありました。



photo:09

タイは日本食には困らないですね。吉野家。



photo:10

CoCo壱まであります。
タイは日本人がリタイア後に住むには最適の街かも、、
って今回の旅で思いましたね!