いざボホール島へ! | 経済的自由を獲得した現役サラリーマン相沢潤の公式ブログ

いざボホール島へ!


3日目は、ボホール島に移動です。
フィリピンの友人お勧めの島で、ここも観光スポットですね。

セブ島からフェリーで2時間かかります。



ボホール島は完全に観光目的なんで、
海沿いのホテルを予約しておきました。




車を1台チャーターしておいて、観光です。
(チャーターというと響きが良いが丸一日で2千円くらい。)

世界一小さい猿のターシャ、
チョコレートヒルズなどを一気に見学しました。





あ、あとフィリピンでも思ったんですけど、
英語できないコンプレックスはもうやめましょうね。


ホテルのスタッフは綺麗な英語を話しますが、
ドライバーの人なんて、アジアンイングリッシュですからね。

「ワンタウタン!ワンタウタン!」とか、
「シブンティシブン!」
って連呼するんで何度も聞き返してたら、

ワンタウタン=ワンサウザン(1000)
シブンティシブン=セブンティセブン(77)

でした。。



中学校英語で十分なんで、
海外に行った時くらい積極的に使ってみましょう。
すぐ慣れます。



さて、雰囲気はいいホテルなんですけど、部屋に入るなり唖然。
シャワーやトイレが青空状態なんですよ。
屋根なし。

しかもお湯が出ない仕様。
水だけのシャワー。
部屋も狭過ぎボロ過ぎ。




「おい!」
ってことで、フロントに文句を言うも、
嫌なら追加料金払ってアップグレードしろ!と。

温水シャワーのない部屋を予約するほど素人じゃないので、
容赦なくクレーム入れましたね。
僕の下手クソな英語で。



待たされはしましたが、結果2アップグレードくらいしました!
まぁ海外なんてこんなもんです、超~いい加減なんでね。






結果的には追加料金無しでアップグレードてきて、
と、この日は無事終わったんですが、、、





今思えば、
これが次の日に起きる不運の始まりだったかも、、、
って後から思うハメに・・・。


この話は明日ゆっくりと。
本気で疲れました。



1日1回、応援クリックありがとうございます!
相沢潤は今何位??
 ↓ ↓

人気ブログランキングへ



『10日間【経済的自由なサラリーマン】養成メール講座』
を期間限定でご用意しました。(無料)
「ネット副業と投資で経済的自由なサラリーマン」
になりたい人は、読んでみてください。
 ↓↓  
サラリーマンが経済的自由になるために…
『10日間【経済的自由なサラリーマン】養成メール講座』





サラリーマン下剋上の会

人気ブログランキングへ