まいど〜
マジ眠いねん
そりゃそうよなぁ
3時30分近くまであつもってたもん
あつ森な話題
夜遅い時間になると
サソリ出てけるよなぁ
何度やっても捕まえられへんねん
毎回刺されて自宅前
昨日は一度しか遭遇しんくて
アイテム並べて追い込みし始めたら
おらんくなった
今夜は捕まえたやんぞ〜!
あつ森な話題〜その2〜
豆狸さんがお店開くと
不便である
今のオレって
とにかく
昆虫採集&釣り
(若干ひと狩り行こうゼ感がある)
そして
売却
を繰り返してんねん
マイホームの増築資金を作ってる
そして
博物館に全種類展示もさせたいから
とにかく
狩りまくる!
(Σ(゚□゚)あっ!!モンハンもせんと…)
狩り(昆虫採取と釣り)の道具
作れるんやけど
今の段階では素材(モンハンも素材集めしてる)が
足りないし
しょぼい道具と普通の道具作れるけど
しょぼいから普通にグレードアップさせる時に
必要な素材がこれまた不足してて
それに
グレードアップ上げた割に
グレードアップに使う素材の供給数に対しての
耐久性が見合ってなく感じて…
結果的に
しょぼい道具を購入して
ガンガン狩っては売り
買っては狩る
を繰り返してる
そして
ここからが
豆狸さんがお店をオープンしてから
困ることが
お店なので24時間営業してへんねん
8時〜22時の営業
つまり
営業時間外には道具の購入が出来へんねん
ガ━(ŎдŎ;)━ン
そして
オレは思いつてん
必要な道具を先に買っとけばええだけやん
でもなぁ
携帯出来るアイテム数には限界がある
狩り(何度も言うが昆虫採取と釣り)での戦利品も
アイテム数にカウントされる
そして
道具や戦利品(昆虫や魚)は
同種であってもまとめられない
素材であればまとめられて
アイテムボックスの枠は1枠しか埋まらない
でも
そこは あつ森
フィールド上にアイテムを
飾る機能を使えば
アイテムボックス以外で
アイテムを保持できる
少し広めのスペースに
道具を飾りまくってやったよ
10個ずつ並べてやった
残ったの虫取りあみだけ
あつ森な話題〜その3〜
戦利品の売却は
豆狸さんのお店の営業外でも
店外のボックスに入れると売却可能やねん
が
しかし
営業外なので手数料が差し引かれる
あつ森やのにそこはシビア
2割も手数料取られる
全ての戦利品を翌日売却って方法もあるけど
道具と同じくフィールド上に飾る
可能は可能やけど
その分活動出来るフィールドが減る
なので
高価な戦利品だけをフィールドに飾る事にした
あっ!?
オレ サメを家に収納してるは
多分数匹
これも売却しようかなぁ
ワクチン接種しました
ほなね

