今朝もなんか夢を見た
気がする

けど
全く覚えてない

それはさておき
10時過ぎに
LINEを開き
通知が来てるのを開いて行くと
身に覚えのグループが…
以前はグループ作られて
招待されて参加する
感じやったけど
最近は
参加するって意思表示する工程が
無くなって
勝手に参加させられる様になってるんよね
グループライン作ろう〜
って話してたら
別に一手間減るのはありがたいけど
予告もなく参加させられるのは
どうなん?
ましてや
今回みたいに
メンバーに知らん人の名前があると
嫌悪感と恐怖しかないわ

今は
キャリアメールとかより
LINEが
連絡の主要な手段となってるから
そのグループから即退会した


数年前
Facebookとかのアカウント乗っ取りとかあったしね
LINEは
LINEPAYの決済も可能になってるから
乗っ取りとかあうと
厄介そうやもんね

オレはLINEPAY使ってないから
大丈夫やけど


でも
なんであんなグループ作られててんやろ?
謎やは〜

LINEのセキュリティー甘いって
以前言われんてたしなぁ
怖い怖い


おわり