そうなんです
時間がかかってるんです
毎日検温してるんだけど
ほぼ毎日
こうなります

一度目はエラーとなって検温できない
二度目にやっと測れる

父はほぼエラーにならないのに
ぼくはほぼエラーになる

もう一つ時間がかかることがある
それはトイレ
トイレで大きい方を済ませて
ウォシュレットしようと
ボタンを押すも
ウォンウォンウォンと音がするも
ノズルが出てこず停止
ボタンを押しては停止
ボタンを押しては停止
何度も同じ動作を繰り返す
少し便座に体重がかかる場所をずらしても
ウォシュレットできず
ウォシュレット出来るまで
10分かかることも多くて…
これマジで時間の無駄

この便座付けてもらった当初から
数回に一回
ウォシュレット出来なかったんだけど
ここ数ヶ月は
一回でウォシュレット出来たことがない
便器のフタの自動開も
時々カタンって音がして開かなかったり
全く反応しなかったりもあるし
やっぱ買い替えした方がいいかな?
修理にどれくらいかかるかだよね

この便座に買い替えて4年くらいなのになぁ


おわり