先月の十五夜のお月見の次は、十三夜の栗名月を見上げます。
今回の生花レッスンは、秋らしいアレンジを作りました。
「可愛い~、お月さまみたい~」
と生徒さん達に喜んでもらったピンポンマム。
気づいてもらえて、私も嬉しい

子供たちはパラレルを意識した作品を作ってみました。
「どの向きにさせば、お花は可愛く見えるかな?」
の問いかけに、みんな真剣です。
こちらも黄色くまんまるいお月さまをいけて出来上がり。
2年近く、お母さんと一緒に通ってくれてる子供たち。
ハサミの使い方、お花の挿し方、すっごく上手になりました。
「ここに挿したら良いんじゃない?」
と、お母さんに言われても、
「ここが一番綺麗なの!」
と、しっかり自分のデザインをつらぬく成長ぶりです(*^_^*)
みんな大きくなったね~
