更新率の高さに暇だとバレますね。


出産予定日周辺には何も予定入れてなかったので、何をしたらいいのか…




この前の日曜日フィッシュケーキとクリームブリュレを作りました。



ポテトをマッシュして、



魚屋さんから買った美味しいHaddockをオーブンで火を通して、マッシュしたポテトに混ぜ混ぜ。Haddock はタラの仲間?中にパルメザンチーズ、パセリ、牛乳、小麦粉で作ったソースを入れて、形成。




日本のコロッケも作りたくなり、写真の右はポテトとコーンのコロッケ。コロッケパンが食べたかったのです。






完成!
油で揚げて、仕上げにオーブンで15分したら、少し中身が漏れてしまいました。その辺のスーパーで買った魚とは大違いでとても美味しいフィッシュケーキでした!レモンがとても合いました。


前回作った時はフィッシュケーキ好きじゃないと思ったけど、良い魚を使えば美味しいということが分かりました。


それにイギリスのポテトは本当に美味しいです。



翌日のコロッケパン用のコロッケもうまいと家族みんなに食べられ、その晩になくなってしまいましたショボーンショボーンショボーンまた作ろうと思います。簡単だったもんな!


クリームブリュレはこんな感じ。表面だけを焦がすバーナーを買わないと家のグリルでは中のクリームが溶けてしまってダメでした。味は良かったです。



ちなみにフィッシュケーキは3時間もかかり、夫ともうこれはしばらく作らないことにしようと決めました。