市長からのメッセージ
売上が大幅に減少している事業者にとってこれは使えます。去年から今年いずれかの「ひと月の売上が前年同月比50%以上減少」を計算するにあたって、特に前年同月比で売上が少ない月を選ぶことができますので、例えば今年4月だけが昨年4月の売上より50%以上減少した事業者も「持続化給付金」を受給することができます。
商工会議所が13日からなはんプラザで相談に応じますので、ひょっとしたらと思う方は、計算する前にだめだと諦めずご相談ください。
ITの専門家もいますので、スマホ、パソコンを使った入力方法も相談に応じます。
【売上が50パーセント以上減少した事業者に最大で個人事業者100万円、法人200万円が支給されます (5月11日更新)】
国(経済産業省)では、新型コロナウイルス感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業全般に広く使える給付金の支給を開始しています。
♢支給対象の主な要件
•新型コロナウイルス感染症の影響の影響により、ひと月の売上が前年同月比で50パーセント以上減少している事業者
•2019年以前から事業による事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思がある事業者
•法人の場合は、以下のいずれかに該当する事業者 ◦資本金の額または出資の総額が10億円未満
◦上記の定めがない場合、常時使用する従業員の数が2,000人以下
♢給付額
•個人事業者:100万円
•法人:200万円
(注)ただし、昨年1年間の売上からの減少分が上限
売上減少分の例:昨年の総売上(事業収入)-(昨年同月比減少50パーセント月の売上×12か月)
給付額の例(個人事業者、法人)については花巻市公式ホームページをご覧ください。