#7888 | ジャン魂G!

ジャン魂G!

雑談&情報ブログとして改名し更新中。ブログタイトルと実際のものとは一切関係ありません

当ブログは見る&読むだけのブログであり、フォローやコメント、いいね等は一切受付ません

『モー娘。新体制初舞台で“ゾンビ化” れいな「美しく演じる!」』
アイドルグループ・モーニング娘。が現リーダー・新垣里沙の卒業後初めて公演する舞台「ステーシーズ 少女再殺歌劇」(6月6~12日/東京・全労済ホール スペース・ゼロ)で“ゾンビ化”することがわかった。4月18日、都内で発表会見が行われ、主演を務める田中れいなは「10期メンバーは初めての舞台で緊張すると思うけれど、恥ずかしさを捨てて頑張ってほしい。皆で美しいゾンビを演じたい」と力を込めた。

ロックミュージシャンで作家としても活躍する大槻ケンヂの同名小説を舞台化するもの。少女だけが突然ゾンビ化する世界を描いた狂気の物語で、モー娘。メンバーがステージ上で歩く屍と化す。原作を読んだという田中は「ゾンビを聞いてバイオハザードみたいなのを連想していたけれど、ちょっと違う…。人間の苦悩や葛藤が描かれている」とアピールした。

会見に同席した大槻は「モー娘。に演じてもらえるなんて、原作者として晴天のへきれき。こうして並びを見ると、まさに思い描いていたとおり。感動です。残虐なスプラッターホラーだけども、悲しい愛の物語でもある。そこをうまく演じてもらえたら」と期待を寄せた。

少女がゾンビ化した“ステーシー”たちとその撲滅に立ち上がった武装部隊の戦いを描く。ステーシーを退治するには、2度目の死を与える“再殺”が必要だが、愛する少女を前に人々は苦境に立たされる。

モー娘。は、現リーダーの新垣が5月18日の日本武道館ライブをもって卒業するため、これが新体制での初舞台。新垣が抜け11人組になる新星モー娘。から、田中をはじめ、9期メンバーの譜久村聖、生田衣梨奈、鞘師里保、鈴木香音、10期メンバーの飯窪春菜、石田亜佑美、佐藤優樹、工藤遥の9人が出演する。道重さゆみはスケジュールの関係で、光井愛佳は疲労骨折した左足が万全でないため出演しない。

『<スーパー戦隊シリーズ>GWに三越でヒーロー展 歴代レッドとの握手会も』
75年放送の「秘密戦隊ゴレンジャー」から現在の「特命戦隊ゴーバスターズ」まで続く特撮ヒーロー番組“スーパー戦隊シリーズ”の展示会「スーパー戦隊 ヒーロー展-歴代スーパー戦隊の秘密に迫れ!2012」が、5月に東京・日本橋三越本店の新館7階ギャラリーで開催される。期間中、歴代の“レッド”が日替わりで登場する握手会や、スタンプラリーも行われる予定。

“スーパー戦隊の秘密を探る”という特命を受けた参加者が、体を動かし遊びながらヒーローの秘密と魅力に迫るという内容。「特命戦隊ゴーバスターズ」のパンチングマシンなど番組に絡めたゲーム機や、ボールプール、ペイントコーナーも設置されている。また、会場にはヒーローの立像も展示され、全36作品のストーリーをパネルやオープニング映像で紹介するコーナーもある。

イベントは、5月2~7日、午前10時~午後6時半に開催。入場料は、一般・大学生600円、小・中・高校生400円、小学生未満無料。

日刊!ケータイニュース
■4/19(木)
▼祇園暴走、NSCに在籍していた
▼「LINE」3000万人突破
▼アウディ、ドゥカティ買収
▼スー・チー氏24年ぶり国外へ
▼山本KID、ホーム転落男性を救出
▼西野、植村花菜と破局

☆4/20(金)の番組
●日本テレビ系
『ヒルナンデス!』
11:55-13:55
矢口真里/中澤裕子
▽大人気木更津アウトレットで新婚安めぐみvs中澤裕子がお買い物対決!
▽日本橋「和スイーツ」特集。久本も食べた絶品どらやき&カフェ
※中澤裕子はVTR出演

●BSフジ
『カンニングのDAI安☆吉日!』(再)
18:00-18:30
28:30-29:00
スマイレージ
▽BSフジで「絶景」満喫!みんなで一緒に旅気分!?
▽世界一周したフリする技!?
※「DAI☆GO4」に出演
※初回放送4/8(日)

●NHK Eテレ
『ティーンズプロジェクト フレ☆フレ』
18:55-19:25
安倍なつみ
▽挑戦編“閉校イベントに挑むラスト生徒会長”
▽生徒会長が挑む中学閉校イベント
▽キャンドルで描く校章

●BS日テレ
『ボウリング革命 P★League』
22:30-23:00
中島早貴
▽“魔のジンクス”を打ち破ることができるのか…?
▽第37戦/1回戦Cグループ/西村美紀×酒井美佳×安藤瞳
▽3人対戦にルール変更した第14戦以降、優勝者を出していない“魔のCグループ”。ジンクスを打ち破れるのか?

読売・夕刊メール
4月19日夕方4時のニュース▼東京タワーで作業員2人が重軽傷▼太陽光パネル訴訟、一部撤去命令▼インド、全中国射程の新型弾道弾▼犯罪被害者給付金、最多663人▼首相、国交相と防衛相の続投明言▼下河辺氏、東電会長就任に前向き▼国歌起立斉唱しない教諭を処分▼「影響力」ならず者に金正恩氏ら▼自民、2閣僚交代まで審議を拒否▼黒田2敗目、イチローは1号ソロ