#3340 | ジャン魂G!

ジャン魂G!

雑談&情報ブログとして改名し更新中。ブログタイトルと実際のものとは一切関係ありません

当ブログは見る&読むだけのブログであり、フォローやコメント、いいね等は一切受付ません

【地域安全】県内でなりすまし詐欺発生
全国的に、警察官などになりすましてキャッシュカードをだまし取ろうとする事件が発生していると6月にお知らせしましたが、県内でも先日発生しました。
花巻市でも発生する恐れがあります。次のような電話があった場合は、花巻警察署または110番に通報してください。

【事件事例】
日時:7/1 昼前
被害者:盛岡市内在住の80歳代女性

内容:最寄りの警察署員を名乗り、「あなたの情報が漏れています」という内容の電話が事前にかかってきました。
それから間もなく、「金融庁の△△です」と名乗る者がやってきて、いろいろな話をした後、被害者からキャッシュカードをだまし取っていきました。
だまし取られたカードは、すぐに使われ、現金が引き出されていました。

【被害防止のために】
・実在する警察署の名前などを言って、信用させようとしてきますが、一度電話を切り、110番か警察署(相手が言った番号ではなく電話帳などで確認して)問い合わせることで、被害を完全に防ぐことができます。
・直接訪問された場合は、絶対に通帳やキャッシュカードを渡さないでください。家族や近隣の方を呼ぶと、ほとんどの場合相手はあきらめて帰ります。