#2874 | ジャン魂G!

ジャン魂G!

雑談&情報ブログとして改名し更新中。ブログタイトルと実際のものとは一切関係ありません

当ブログは見る&読むだけのブログであり、フォローやコメント、いいね等は一切受付ません

モー娘も来る? つんく♂がお好み焼き店のオーナー&プロデュース
【リストに加えたい有名人の店】「かりふわ堂」東京・新宿
数々のアイドルをプロデュースしているつんく♂が、飲食業に進出!

『かりふわ堂』のお好み焼きは、安心・安全な食材にこだわり、野菜、肉から小麦粉迄、全て国内産を使用し、化学調味料は一切使っていない。

そもそもプロデュースを始めたきっかけは、自分の子供をはじめ、多くの人に安心して食べられる、おいしいお好み焼きを作りたいという、父親らしい“親心”から。

大阪出身のつんく♂は、地元の味にこだわりつつも、“外側カリッ、中ふわっ”の食感を出そうと、粉は香川県産のさぬきうどん用の中力粉を使用。生地の中には、長いも、大和いもの他、たっぷりの“じゃがいも”を入れた。

試作では、実際につんく♂が、テーブルの上にズラッと並べた粉やだしを自ら調合して、最適な生地を作り上げたというのだから、驚きだ。

つんく♂のイチオシメニューは、「和豚もちもチーズモダン玉」(豚肉、もち、チーズ、麺)1200円。パリパリに焼けた麺と、豚肉のうま味、とろけるチーズともちの組み合わせが絶品!しかも、粉は少なめ、キャベツは多めで焼き上げているので、ヘルシーである。

お好み焼きメニューは31種もあり、バラエティー豊か。しかも28種のトッピングもあるので、オリジナルのお好み焼きを作る事も出来る。又、鉄板焼きメニューでは、但馬牛や菜彩鶏等、こだわりの肉が楽しめる。

お好み焼きと野菜の鉄板焼き、お酒が好きなだけ楽しめる、お得な食べ飲み放題コース(男性3980円、女性2980円)もある。宴会でも使えるのが嬉しい。

つんく♂は、月1回のペースで来店。家族やバンド仲間と一緒の他、Hello!Projectのコンサートの打ち上げでも使用している。

そして、さすが、つんく♂プロデュースの店だけあり、モーニング娘。の田中れいな、石川梨華、石黒彩といったアイドルや、大林素子らも来店するという。

席数は30席で、個室なし店なので、アイドルと隣り合わせでお好み焼きが堪能出来るかも!?

吉澤ひとみ、森本にエール「革命起こして」
元モーニング娘。のタレント、吉澤ひとみが12日、都内で行われたアディダス ジャパン企画のモバイル・コミュニケーションツール「EVERY TEAMNEEDS…SUPPORTERS 参戦セヨ。」iPhone版の発表会見に登場した。

同ツールは、W杯日本代表応援キャンペーンの一環。芸能人フットサルチーム「ガッタス」の主要メンバーの吉澤は、期待する代表選手にFW森本貴幸=セリエA・カターニア=をあげ、「点を取って欲しいです。革命を起こして!」とエールを送った。

『仮面ライダー超・電王』新作が3本連続公開! 中村優一らが自信のコメント
2007年にスタートし、現在も圧倒的な人気を誇る『仮面ライダー電王』シリーズの最新作「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」の完成披露試写会が12日に都内で行われ、中村優一、桜田通、戸谷公人、溝口琢矢、松元環季、古川雄大と、金田治監督、舞原賢三監督が登壇した。

「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」は、前作からシリーズの再スタートをきった『超・電王』の最新作で、3本の新作映画『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』、『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』、『EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ』を2週間ごとに公開する。

桜井侑斗=仮面ライダーゼロノス役で『EPISODE RED…』に主演した中村は「ここ迄続けさせて頂いて本当に嬉しいですし、待望のゼロノス編が出来る事になって、本当に贅沢だな、と思っています。変身シーンはいつもすごく感情が高まります。今回は思う存分カッコ良く変身したので観て下さい」と笑顔を見せ、野上幸太郎=NEW電王役で『EPISODE BLUE…』に主演した桜田は「これまで3作品に出演させて頂きましたが、『これが1作目何じゃないか』と思える程自信と意気込みがあるので、本作も含め、3部作全て観て頂きたい」とコメント。又、『仮面ライダーディケイド』に登場したキャラクター海東大樹=仮面ライダーディエンド役で『EPISODE YELLOW…』に主演した戸谷は「ディエンドが『電王』の世界に来る事によって、作品の世界が壊れてしまうんじゃないかと言う心配もあったんですが、『電王』の世界が一味も二味も変
わったんじゃないかな、と自信満々です」とPRした。

仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー
『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』
5月22日(土)公開

『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』
6月5日(土)公開

『EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ』
6月19日(土)公開