久しぶりになってしまいました。

 

ここ最近は受講生の方に

全力で力を注いでいた次第でした。

 

今日はメルマガより

ちょっと面白い内容を転記します。

 

長文なので、

今回は文化の違いや、

英語スピーキングについての

悩みがある方向けです。

 

======
外国人複数名の中での
英語スピーキングが苦手であったら、
お役に立つことと思います。


日本人としての主観ではなく、
ミーティングやディスカッションなど、
こういった角度から考えたことありましたか?






先週、あるセミナーに参加しました。

少人数の20名くらいでしたが、
アメリカン、アフリカン、ヨーロピアン、
ヒスパニック、ミドルイースターナー、
アジアン・・

色々なバックグラウンドを持つ
多様な人種の集まりとなりました。



そこで、改めて痛感したのは、
「アジア人は大人しい」という事です。


残念ながらこれは、世界的には
暗黙の了解であることかもしれません。


英語が母国語でなかったとしたら、
尚更口をつぐんでしまいます。





私自身も
その日の朝2時起きで、
体験セッションをしていたので、

すごく眠かったこともあり、
前半は大人しく聞いているだけでした。


私を含めアジア人は、
3人いましたが、
まるで、存在していないようでした。


しかし、
眠気が覚めてきたと同時に、
「よし、実験をしてみよう」
と思い、


トピックが変わったのをきっかけに、
前乗りでたくさん発言をしてみました。


すると、

みんなの私に向ける目線が
一気に変わりました。



「ようこそ!」
と、目線の感じ方が変わりました。
確実に。



その後の休憩では
それ以前と変わり、
沢山の方が話しかけてきて、
正に楽しく談話する時が持てました。






ここまで書くと、

「大人しくしていちゃだめですよー」

と言いたいのかと
捉えられてしまうかもしれませんが、



『私のお伝えしたいことは、
全然そうではありません』






グローバル化が叫ばれている現代、

「日本人は意見を言わない。
もっと自分主張をしよう!

外国人はいちいち、
気を遣って話を振ってはくれないぞ。

気の強い外国人に負けず、
存在を示そう!」」


ちょっと大げさですが、
この様な意図の内容を
たまに見かけます。

先日も、
有名な方のニュースレターで読みました。





まあ、事実は事実なのですが、


私たち日本人、
どこか



英語が苦手だからと
「自己卑下」しているような、



英語が話せないのに、
無視をされていると
「被害者意識」のあるような、



それに対する
やたら「反骨心」のような、


外国人は気が強く、
気を遣わない。と
「どこか横目で見ている」ような、


たまにそんな印象を受けます。





しかし、それって完全に
日本人としての
ものの見方にすぎないのかも
しれません。






例えばアメリカ人であれば、


実は、



「人前で話すのが
苦手な人もいるのだから、

本人が話したくないなら、
そっとしておいてあげよう」



「静かにしているのは、
本人の選択だから、

無理に話させることもない」




という考えが根底にあったりします。




日本人ほど、

”みんなと一緒=幸せ”

 

と捉えないのですね。



もちろん、外国人、アメリカ人、
とひとくくりにはできません。


アメリカ人にも色々な考えの人は
いますからね。




ただ、世界の国々によっては、

やはり


「個の選択を尊重する」


という文化背景に基づき、
物事が進むことってあるわけですよね。





よって、

別に無視されているとかではなく、



”ある種の思いやり”


により、そっとされているだけ
という事もあったりします。



一般常識として、
積極的に自己主張をするのは
大切だと、
多くの人は思っていても、


無理にそれを押し付けないし、


しかも家族や元々の友達でなければ、
その時会った静かな日本人を
変えようとはしません。
(発言させようとはしません)


大人しくしているのは、
”本人の選択だ”と
そのまま事実として捉えているだけ。


しかし、発言しなかった結果により、
思わしくないことが起こり、

あとから何か言っても、
「あの時何も言わなかったのは
あなたの責任ですよ」

ともなるわけですけどね。




「個」に対しての考え方。

在米5年過ぎた頃から、

現地での子育て(教育)、
義家族との生活や、

日本人以外の友達・同僚、
ドラマ・映画以外のテレビなど
を通して霧が晴れるように、
と目に見えてきたことです。


私が純日本人であるところから、

純非日本? 笑

 

に入ったことによって見えた、

ギャップで、

 

辛い時期も長かったけど、

今はこう見れるようになったので、

結果良かったと思っています。



つまり、

お互いに
誤解していることもあるのです。




私たち日本人は

「話したいけど、話せない。」



外国人によっては

「話したくないから、
話さないのだろう。」


と思っている、という事です。


「話さないから、
相手にしない」

とはまた違う。




あなたがもし、
複数名いる中で、
本当に話したくないのであれば、
それはある意味作戦大成功。


もし、そうでなければ、
まず、何ができるでしょうか?



やることやっていますか?

英語力をつければ、
自信を持って、
発言できるようになるのであれば、


まずそういった中で、
話せるようになるような
英語勉強をしていきましょう。



それ以前にも
話したい、という態度を示すことは
何かしらの形でもできたりします。




無理やり頑張るような
反骨心ではなく、


「私の事を尊重して、
そっとされているかも?」



と思ったら、
何か気が楽になりませんか?


そのある種の思いやり、
無駄にならないように、


あなたがもし
違う意思表示がしたいなら、

ちょっと何か頑張ってみてください。


応援しています。

 

 

 

 

 

英語の先生は教えてくれない英語上達法

圧倒的に、使える!伝わる!』 英語情報を。
英語無料メルマガ、限定配信中!