昨日触れたStay cool.

についてです。

 

大したことではないですが、

使い回しの聞く、

超自然な、挨拶のようなもの

 

 

Stay cool. は
暑い季節に、

人と別れるとき、
電話を切るときなど、
よく言われます。

直訳すれば、

「涼しいままでいてね」

と言う感じですが、

 

要は「暑さに気を付けてくださいね」

の相手を気遣う言葉。

 

命令文だから、
失礼じゃないの?
と思われるかもしれませんが、

Take care.
Have a good day.
と同じ感じなので、
失礼ではありません。

もちろん
Please stay cool.
としたらとても丁寧です。


冬になれば、
Stay warm.
が言えます。

 

たった2語なのに!

使えますね^^
挨拶のバリエーションに
入れてみてください。
 

 

 

 

英語を諦めたくないあなたを全力で応援しています!!

圧倒的に、使える!伝わる!』 英語トレーニングをあなたへ。
英語無料メルマガ、限定配信中!