東芝 モチ
モチ
東電、東光高岳、ルネサス、シェアテク、三菱重工、東芝
WBC優勝
NYダウ+0.23%。ナス+1.01%。
NY反発。米金利下落。
日経は下落も昨日に引き続き底堅い展開。
金利下落で金融弱い。グロース優位。
東芝がTOB受け入れで上昇。
4620円なので本日寄り値から100円強の値幅あり。
私はそれを信じて買ってみましたが、すでに含み損で萎えてます。
あと3か月持つだけで100円+配当を貰えると思ってましたが、
既に約-100円。。。
まだもう一波乱の可能性もあるのだろうか。
ノートレ
モチ
東電、東光高岳、ルネサス、シェアテク、三菱重工
NYダウ-1.63%。ナス-1.60%。
FOMC通過で暗転。
利上げは0.25%で予想通り。
パウエル議長会見から下げ転換。
日経も下げるも先物27000円維持し、その後はジリ高。
金融株が下落。
マザーズ強い展開。
私は何してよいかわからずノートレでした。
エーバランスとか羨ましいな。
ノートレ
モチ
東電、東光高岳、ルネサス、シェアテク、三菱重工
NYダウ+0.98%。ナス+1.58%。
NY2日分で約2%の上昇。
日経も安心感が出て500円超上昇し、27000円を上回って推移。
WBCで閑散。私もプライムビデオでずっと観戦してましたw
本日FOMC前で手控えも。
私もモチカブが下げ止まってくれたので一息ついてます。