ノートレ
モチ
東電、東光高岳、ルネサス、シェアテク、三菱重工、東芝
NYダウ-0.12%。ナス-0.45%。
アリババが事業6分割で+14%の急騰。
日経は堅調推移で大陽線の高値引け。
先に言ってもらえれば朝から配当狙いで買ったのに。
SBGがアリババネタで大幅高。
超高配当の海運が明日の権利落ち日でどれだけ落ちるのか興味あり。
私はもう優待クロスは全くしておりません。
10年前と比べるとカナリお得感が薄れましたね。
年々優待獲りクロス少なくしていって、ついに面倒なので全部ヤメました。
三菱UFJ -3
モチ
東電、東光高岳、ルネサス、シェアテク、三菱重工、東芝
NYダウ+0.60%。ナス-0.47%。
イラクのクルド人自治区からの輸出停止報道で原油先物が5%急騰。
シリコンバレー銀行買収承継報道から銀行株全般上昇。
日経は銀行株上昇でトピックス優位でわずかに上昇。
グロース軟調でマザーズが下落。
私はNYに倣って銀行株を買ってみましたが、利益にならず。
IPOは触ると損する気しかしません。。。
ノートレ
モチ
東電、東光高岳、ルネサス、シェアテク、三菱重工、東芝
NYダウ+0.41%。ナス+0.31%。
ドイツ銀行の信用不安で欧州指数は大きく下落。
NYも下げて始まったものの引き戻してプラス圏に浮上。
日経も強く始まって先物27200円レベルに収斂。
鉄道高い。
IPO上場ラッシュで資金流入懸念。
東芝。。。
私が買ったからですかね。。。