一喜一憂トレード日記 -3ページ目

一喜一憂トレード日記

ブログ書き始めて四年目。まだ生きてます。

そーせい +80
ヘリオステクノ -2





モチ
三菱重工





NYダウ+0.01%。ナス-0.22%。
NYダウ10連騰。ナスは調整。
日経も大幅高。
半導体や自動車、鉄鋼など幅広く上昇。
銀行が下落。日銀現状維持観測で。
私はついにそーせいでリベンジ。今までとったリスクにリターンが合わないが。。。
ヘリオスも少しやってみました。
私の父の体調が芳しくなく、夜中に病院行ったりしてたので、ほぼ集中できませんでした。
今日もこれから実家に帰ります。病状次第ではお休みするかもしれません。

そーせい -65


モチ
三菱重工




NYダウ+0.47%。ナス-2.05%。
ナス大幅反落。テスラ、ネットフリックスが大幅安。
SOXも安い。
日経も大幅下落スタートも、引き戻して下髭示現。
半導体大幅安。オールドエコノミー高い。
ニデック決算受けて大幅高。
そーせいがスイス製薬企業買収報道で上昇。
私はそーせいを上げ途中から買って無事損切りで終了しました。。。

ヘリオステクノ 
日本特陶


モチ
三菱重工





NYダウ+0.31%。ナス+0.03%。
NY続伸。
決算後のテスラは時間外-2%。ネットフリックス-7%。
日経は弱く寄り付から下げて大陰線。
半導体が突出して売られる。
不動産、鉄、海運、空運、電力堅調。
マザーズまったくダメ。
私はリバ狙いでヘリオスと材料出てた特陶を買ってみましたが、
いつも通りダメでした。
日経はNYのように素直に上値追ってくれませんね。