決算ウィーク | 一喜一憂トレード日記

一喜一憂トレード日記

ブログ書き始めて四年目。まだ生きてます。

ノートレ




モチ
ソニー



NYダウ+0.6%。ナス+0.8%。
米雇用統計は予想を大幅に下回るが、
そこは米国得意のポジティブシンキングから
金融緩和継続との見方でダウ史上最高値更新しナスもリバウンド継続。
日経も強く始まるが、上昇を維持できず、後場じり安。
バリューの中でも鉄が目を引く上昇。いったいどこまで。。。
ユニクロの下落は好ましい。
船が決算受けてようやく下落。
私は結局GWでまったく株の準備をしなかったので、何もできずに傍観状態でした。
ノー準備の私の目にもハッキリ見えるチャンスが欲しいです。