大雨 | 一喜一憂トレード日記

一喜一憂トレード日記

ブログ書き始めて四年目。まだ生きてます。

自律制御システム 持ち越し分 +90くらい デイトレ -10 2回目 -10
コーセー(S) -8
任天堂(S) -10 2回目 -7
SBG(S) +3
TDK -3
 

モチ
大和(S)、マザ先(S)、レオパレス
 
NYダウ-0.3%。ナス-1.4%。
ファーウェイ問題で半導体全面安。フィラデルフィア半導体指数が-4%。
日経はさすがに世界に先駆けて下がっているので、比較的底堅さを感じる。
しかし反発も続かずにダラリとしている。
ユニクロとSBGで支えている面も大きく、売られっぱなしで蚊帳の外銘柄も多い。
決算も終わって材料不足でもあるので低位株が目に付くようなあまり良くない雰囲気に。
これまで売られていたファーウェイ関連もいいところにきていると買ってみるも反発弱し。
まだ流れは変わらなかった。