コーセー(S)
モチ
アクリー(S)、ブレパ(S)、コーセー(S)
年始に友人と話したら
景気が全然良くならんのによく日経2万つけたなという話になった。
個人で店舗経営やってると震災時から売上が大差ないそうだ。
大企業だけだと羨んでいた。
なんとなく違和感を感じた。
景気好調になれば天から金が降ってくるかのように考えてる人が多い気がする。
確かにインバウンドはその色が濃いが、
大企業の円安メリット。車業界などは、これまでの一方通行の円高にもかかわらず、
企業努力をし続けて世界と渡り合ってきた。
常に進化をし続けた成果だ。
好景気は失業率に現れている。
雇用が増えてボーナスも出てる。
努力すれば成果が上がりやすいのが好景気だと思う。
中国サーキットブレーカーが導入して早速発動。
しかも2回も発動して取引終日停止という迷走ぶり。
そのヘッジもあってか、日経さらに売り込まれる。
新年早々先が思いやられますねー。
↓ぽちっと応援よろしくお願いします